三島由紀夫という戦後最強の呪縛
これまた刊行から2年も遅れたんだがこの本を読んでまして 中央公論特別編集 三島由紀夫と戦後クリエーター情報なし中央公論新社 没後40周年の機先を制して3年前一筆書いておいたんだが 三島由紀夫の虚構 2009年5月24日 上記書籍に石原慎太郎のインタビューが載ってるんだがこれまた怖いくらいの手ごたえ実感・・・ もしかしたら私が書いた記事を読んだのかもね。 一ブロガーの誇大妄想だって?...
View Articleビートルマニアだった浜矩子先生
この記事もちょっと古いんだが・・・ 【経済人が語る 私とビートルズ】同志社大学大学院教授・浜矩子さん(59) (1/3ページ) 2012.2.25 05:00 >私は新曲や新作LPは必ず発売日に買い、ヒットチャートの1位に押し上げることを自分の使命と感じていました。 ホンマかいな? 後付けちゃうか? と思ったが・・・ 論より証拠...
View Articleマクドナルドもプレミアム市場へ参入
マクドナルド、本格カフェ展開へ 割安料金でも高級感演出 産経新聞 7月23日(月)12時45分配信 >コーヒーの専門知識を持つバリスタが注文を受けてから1杯ずつ作る。 >容器は紙ではなく陶器やガラスを使用することで高級感を出した。 >コーヒーに合う、「ティラミス」(290円)や「チーズタルト」(同)などスイーツ15種類も用意した。 さもあらん。 「マックで良いよね?」...
View Article私も評価経済社会へ移行していると思う
ここ3年余り私がこのブログで書いてきた記事をおさらいしたい。 資本主義の終焉 2009-03-22 >って欲望の薄い輩が急増中である。 >これ等の若者の出現は格差社会が生み出した「諦め」だとしたら問題である。 >彼らに「希望」を与えないと資本主義は尻すぼみになり破綻し再起不能になる。 上記三行はさもあらん 絶望の国の幸福な若者たちクリエーター情報なし講談社 だが・・・・...
View Articleこの人から学ぶことは多い
ファミレスで河野太郎議員とロンドンブーツ1号2号田村淳氏が対談!〜消費増税から原発問題まで〜【前編】 「メディアに干されるのは痛いけど、間違っていることは言いたくない」ロンドンブーツ1号2号田村淳氏×河野太郎議員対談【後編】 口先だけで行動力がない輩ほどこの人を批判する。 なぜ田村淳がモテるのか? 分からない奴は男女とも救いようがない。 ロンブー淳×森川教授の最強の恋愛術田村 淳,森川...
View Article7.31. 再びサントリーのコラボCM
エスプレッソーダ 330ml24本入 サントリー エスプレッソ ソーダクリエーター情報なしSuntory(サントリー) ナルホドネ! 傷だらけの天使 Vol.1(Blu-ray Disc)クリエーター情報なしVAP,INC(VAP)(D) ブルース・ブラザース [Blu-ray]クリエーター情報なしジェネオン・ユニバーサル コラボというのも昨今の流行。 思い当たるCM結構ありませんか?...
View Articleこの国の恋愛ならびに結婚の答え
20代女性が10代女子にアドバイス「今の男友達を大切にして」 >10代のコたちに言えることが1つあるとすれば、あなたにとって最良の結婚相手は、実は今あなたの近くにいますよってことですね。私は、学生時代の男友達は社会に出てからほとんど切っちゃったんですけど、女友達で幸せそうな結婚をしてるコは、みんな学生時代から付き合ってる彼氏と結ばれてますね...
View Article牛丼大戦争勃発!!
牛丼業界の台風の目『東京チカラめし』一駅に集中出店の理由 NEWS ポストセブン 8月4日(土)7時6分配信 >オレンジ色をバックに「チカラめし」という黒い文字が躍る派手な大看板。街で最近よく見かけるなぁと思った人も多いだろう。牛丼業界に殴り込みをかけ、いまや「業界の台風の目」となっているのが、『東京チカラめし』である。...
View Articleさらば、政界の暴れん坊!
【ハマコー死去】 「一時代つくった」 続々と地元から悼む声 2012.8.5 22:30 ハマコーこと浜田幸一も死んでしまいました・・・・ 今年に入って訃報が相次いでいる気がする。 私の周りも然りで懐かしい人と会う席は葬儀の場が多い。 みんな言ってるけど憎めない所があるんだよね。 実際には滅茶苦茶ロマンチストだから。 好きな映画はこれ プリティ・ウーマン...
View Articleももクロの快進撃は止められまい
ももクロ、初の西武ドーム公演に3万7000人! Xmasライブ2DAYSの発表も リッスンジャパン 8月6日(月)18時15分配信 これまた今さらなんだが凄いね〜 初めて観た時は冗談はか っこうだけにしとけよ! って思ってもうたんだが・・・・ このCM結構好きってかハマリ。 このジャンプは凄いよ! 色んな意味で。 アイドルのジャンプじゃねえもん ホント、観たことないよ! 等身大 黒ひげ危機一発...
View Articleあぁ ああああ ルミネに ああ あ、秋が来る 着がえなきゃ
昨日、ルミネ川越にて発見!! さもあらん。 一足早く秋冬モノを買うておいた。 おわり ねがい (ビッグコミックススペシャル 楳図パーフェクション! 2)楳図 かずお小学館 おろち 1 (ビッグコミックススペシャル 楳図パーフェクション! 4)楳図 かずお小学館 漂流教室 全巻セット (小学館文庫)楳図 かずお小学館 恐怖 2 (ビッグコミックススペシャル)楳図 かずお小学館...
View Article適度にどころじゃあない話
これまた気づくのが大分遅れたんだが・・・・ しんぶん 赤旗 2012年04月08日号 NHKドラマで主役 女優 川島海荷さん >ひとインタビュー >NHKドラマで主役 女優 川島海荷さん すげぇ・・・・・ マジパネエ・・・・ 適度にマルクスは2010年代のアイドルの流行だが・・・ 労働讃歌クリエーター情報なしキングレコード バリバリじゃん・・・・ 獲ったどぉ〜〜〜〜...
View Article1995−2012 歴史的競演!! 不滅の大英帝国
忙しいってのもあると思うけど今夏は例年以上にダルく脳みそも肉体も半分フリーズ・・・・ロンドン・オリンピックはほとんど見れんかった。 仕事してない時間はほとんど寝てるかボーっとしてるか。 だが・・・・・万古不易、油断大敵とはこのこと・・・・ Who's who of pop for Olympic Games closing ceremony... including Take That,...
View ArticleNATOストラップのお手入れ
イギリス軍NATO時計バンド〔20mm幅〕 (グレー)MODMOD 10年前から私の愛用品だが夏場は汗を吸って汚れる。 そこで洗面所にお湯を張って ボールド香りのおしゃれ着洗剤ボトルP&GP&G を少々入れ ジャブジャブ洗う。 良く濯ぎ 水気を取って 干して乾かす。 完全に乾くとまたシャキっと固くなってイイ感じの手触りに 時計に通して はい、出来あがり〜...
View Article太平洋に波風は立たない
小笠原諸島の領有権確保と明治丸が果たした役割. 【2009-06-30:飯田太郎】 >小笠原諸島は、北方4島、竹島、尖閣列島のような他国との間で領有権をめぐる係争がなく、この海域の排他的経済水域はきわめて安定している。 >背景に列国の相互けん制があったとはいえ、小笠原の領有権確定が世界史にもでも珍しいほど平和裏に行われたことの意義は大きい。...
View Article’ケンウッド’売りに出される
それにしても話題の尽きない人である。 ジョン・レノンさんの家が約18億円で売却へ 「サージェント・ペパー」時代に住む 記事を書いた輩は勿論、読んだ輩の99%も内容を理解できてないんで私めが補足をば。 これがサリー州ウェブリッジにあったジョンのお屋敷、その名も’ケンウッド’ 17世紀に建てられたチューダー朝のお屋敷でございます。...
View Article太陽光線消毒&クリーニング
随分前、ゲオでDVDを借りたら2ndストリートが川越に出店する云々のチラシをもらった。 その場所がユニクロの近くだったんで私は ああ・・・遂に万代書店が潰れるのか・・・・ と思った。 代わりに2ndストリートが入るもんか、と。 万代の古着は高いから。 しばらくこのニュースを忘れて居たんだが或る日の帰宅途中ふと思い出して寄り道してみた。 すると・・・あれ、万代あるじゃん?...
View ArticleThe Who in 2012 London Olympics Closing Ceremony
The Who in 2012 London Olympics Closing Ceremony 一昨日の夜ようやく観たんだが選曲は良いしロジャーの声も出てるしピートも元気だ。 だが・・・・ドラムの凡庸さとベースの存在感のなさは・・・・・・ キース・ムーンとジョン・エントウィッスルの喪失の大きさを今更ながら痛感した次第。 まぁそれは言わないのが約束なんだが・・・・ Live at Leeds...
View Articleビッグ・シャ・ラ・ラ〜
一方、レイ・デイヴィス御大は・・・・ ロンドン・オリンピック閉会式 2/13 黒いロンドンタクシーに乗って颯爽と登場→頭上に靡くユニオンジャック、やっぱりこの人こそ’ミスター大英帝国’・・・・・元祖観客参加型のステージ・・・・ 演出分かってるな〜と妙に感心した次第。 サムシング・エルス(紙ジャケット仕様)ザ・キンクスUSMジャパン シー・マイ・フレンズユニバーサル インターナショナルユニバーサル...
View Article埼玉の虹
野暮用で玉川村までバジャジを走らせたんだが道中、前輪がパンクして久しぶりに恐怖を味わった。 山道でハンドルグラグラだもん・・・ 怖い怖い・・・・ 目的地で工具をお借りしてパンク修理 何とか復活。 ご迷惑をおかけいたしました で、帰り道、越生町だと思うけど 5年ぶりくらいに虹を観た。 絶景かな インドの山奥でんでん虫かたつむり〜♪ 愛の戦士レインボーマン キャッツアイ作戦編...
View Article