Quantcast
Channel: ONLY ONE DIRECTION HOME 2012→2014
Viewing all articles
Browse latest Browse all 696

最期の挨拶 前編

$
0
0
一昨日、仕事の途中、気分転換で外出しBOOKOFFで探してしまったのが以下の書籍

殉愛百田 尚樹幻冬舎
興味本位で金スマを観てしまったので、物凄く気になってしまったんだが・・・・まだBOOKOFFには山積みされてなかった。

金スマ観てる時から、余りに話が出来過ぎてるってかベタなんで

今回は特に演出多いなー

って観てたんだが・・・

たかじんの遺書本が窮地に陥っている NEVER まとめ

ここまで手が込んでくるとほとんどシュワルツネッガーの映画みたいで

トータル・リコール [Blu-ray]アーノルド・シュワルツェネッガー,レイチェル・ティコティン,シャロン・ストーン,マイケル・アイアンサイドNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

トゥルーライズ [DVD]アーノルド・シュワルツェネッガー,ジェイミー・リー・カーティス,トム・アーノルド,アート・マリック,チャールトン・ヘストン20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
訳わがんね・・・

何処からが夢で何処からが現実なのか?

何処から本当で、何処から嘘なんですか?

何処からセットで何処から自然の風景なんですか?

誰が役者で誰がスタッフなんですか?

羅生門 デジタル完全版 [Blu-ray]角川エンタテインメント角川エンタテインメント

---

確かなことがあるとしたら、2年前書いたこの記事を回収

2013年 新春独り時事放談  「本音の時代へ」 其の一

2013-01-03 19:54:35 | 社会科学


>>ネットの力によって建前が急速に壊れているのだ。
>>これはある意味壮絶な戦いの始まりであると言ってもいい。建前で押し切る人と本音を暴く人との戦いである。闇に葬れない情報があふれかえる現在、今まで信じていたものが崩れる、価値観の転換が起きるのである。

ね?

ここまで書いたらこのブログの終わり方もまぁ読めてくるもんか、と。

2012年-2014年

つまりこういうことだ。
情報化社会の出現によって二つの制度というか常識が崩壊してしまう。
崩壊というか成立しなくなってしまう。
一つは資本主義ないしは従来型の商取引や販売方法。
原価ないしは仕入れ価格を知られてしまったら大きな利幅は見込めない。
原価30円の商品に1万円は出さない。
アメリカで20ドルで売られている商品に3万円は出さない。
一般に

9・15 リーマンショック (祥伝社新書174)片山 修祥伝社
の発端は杜撰な審査で貸し出した住宅ローンの焦げ付きと言われるがほとんど同時期にアメリカで普及→一般化していたスマートフォンも一因であると私は睨んでいる。
Webとリアルの情報を繋げてしまった訳だ。
結果的に相互にモノやサービスが売れなくなる。
売れるのはアプリ等ソフト商品ばかりだ。
ソフト関連の仕事は海外それも途上国に流れて行く。

フラット化する世界(上)伏見 威蕃日本経済新聞社
90年代の製造業の移転よりも速く、簡単に。
アベノミクスも然りで成果は鈍化し予想以上に消費が冷え込んでしまった。
実は売れている商品は売れている。

ユニクロ売上高、1兆3829億円 過去最高を更新

2014/10/10 15:45


だが全体は潤っていない。
この国のGDPに占める輸出の割合は14%に過ぎないし日本人の個人投資家なんて全体から見れば微々たるもん。
よってこの政策は持ってせいぜい1年半。
読める輩は読めていた。

資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書)水野 和夫集英社

世界経済の大潮流 経済学の常識をくつがえす資本主義の大転換 (atプラス叢書)水野 和夫太田出版
私もその一人だろう。
二重に機先を制して2012年の夏から動いておいて本当に良かった。
もうこの先の人生で大きな賭けをすることはない。
資本主義の本質はギャンブルなんだから。
実に初歩的だよ。
一体全体いつになったら日経平均が25000円を突破するんだか。

もう1つの崩壊は恋愛。
相手の手の内や魂胆が分かってしまったら恋愛は成立しない。
シャーロック・ホームズがどうたらこうたらというのはそういうこと。

Sherlock: Complete Series 1-3 (シャーロック シリーズ1-3) [PAL-UK]クリエーター情報なしメーカー情報なし

20代男性の4割が交際経験なし、女性の2倍 独身女性の3割はクリスマス予定なし

Business Journal 2014/11/20 06:01 文=鈴木領一/ビジネス・プロデューサー


必然です。
別に

草食系男子の恋愛学 (MF文庫 ダ・ヴィンチ も 2-1)森岡 正博メディアファクトリー
とか性欲が低下したとかでなくて、恋愛自体が成立しない。
情報が溢れまくって異性、特に生身の女性に魅力感じない。
この本なんてもうホント凄いですよ。

恋愛修行―最高のパートナーと結婚するための恋愛心得Greg Behrendt,Liz Tuccillo,青山 陽子アーティストハウスパブリッシャーズ
レビューの評価高いですが、ほとんどトンデモ本の域でしょう。

>「セックス・アンド・ザ・シティ」を手がけた著者が贈る恋愛の極意。

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン 1 [DVD]サラ・ジェシカ・パーカー,キム・キャトラル,クリスティン・デーヴィス,シンシア・ニクソンCICビクター・ビデオ
2000年代の文法ドラマは上記だが、2010年代の文法ドラマはSHERLOCKという訳だ。

SCREEN (スクリーン) 2014年 12月号 [雑誌]近代映画社近代映画社
>>>今まで信じていたものが崩れる、価値観の転換が起きるのである。

否、元に戻ったというべきだろう。

原点回帰

痴人の愛谷崎潤一郎新潮社
私は亡きたかじんの心境が理解できるが、それは真の恋愛の神様であるトリュフォーも然り。
されど、百田尚樹とトリュフォーでは

物語の説得力

これに雲泥の差があったと言うべきだろう

暗くなるまでこの恋を [DVD]フランソワ・トリュフォー,ウィリアム・アイリッシュ20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
「彼は女といふ生き物の餌食になる為に生まれたのだった。」

暗闇へのワルツ (1958年) (世界探偵小説全集)高橋 豊早川書房
クリエイターとしての技量以上に

経験値の差

でしょうな。

トリュフォー、ある映画的人生 (平凡社ライブラリー (422))山田 宏一平凡社
たかじんは草葉の陰で泣いているだろうが、それはひとえに情報弱者だったからだ。
なにゆえ生前、相手の素性を調べようとしなかったのだろうか?



価値観の転換とはエリートの転換という訳だ。

旧エリートが昔みたいに頑張らない理由 後編

2013-09-19 22:52:58 | 世の仲にまつわる話


>男の学歴や社会的ステイタスや経済力がそのスペックを発揮するのは恋愛市場ではなく結婚否、婚活市場だが

>ツヴァイには高学歴が多い

>悲しいことにこの市場においても学歴や社会的ステイタスや経済力は往時の力を持たず逆に馬鹿女共の格好の餌食となっているのが現状である。
>そう、恋愛市場で大した戦績を上げられなかったような輩、即ち経験値の低い男性は経験値の高い打算的で狡猾な女の前では無力に等しいからだ。

人を殺してみたかった 17歳の体験殺人! 衝撃のルポルタージュ 双葉文庫山田茂双葉社

あなたのせいではない 笹井氏の自殺、小保方氏を巡るSTAP細胞の今時事問題研究会ゴマブックス株式会社

ズンドコ伝説ファンハウスファンハウス
市井に生きる一般人に無関係の話ではない。

周辺で6人死亡、遺産8億円=千佐子容疑者、結婚相談所介し

時事通信 11月19日(水)9時56分配信


つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 696

Trending Articles