Quantcast
Channel: ONLY ONE DIRECTION HOME 2012→2014
Viewing all articles
Browse latest Browse all 696

美人は普通の時代 前編

$
0
0
ようやく今、この本を読んでるんだが

超整形美人ヴァニラ竹書房
若いから浅い点なきしにもあらずだが頷くこと多々あり。
まだ読み終えてないんだけど。

5年位前から、いやもっと前からかな?
美容整形に関して一筆書きたかったんだが、放置されている間に現実世界はどんどん進んでいる訳で、きっちり書いて現実にキャッチアップすることは不可能でしょう。
これは美容整形に限った話ではないと思うけど。

世の中は全ての分野で確実に

次の段階

に移行していることを激しく痛感する15年だったんだが美容整形は絶対に外せない。
世の中の流れをキチンと抑えておかないと仕事に支障が出るし日常生活も円滑に行かないと思う。
特に美容整形は全てリンクしているだろうから。

つまり

人は見た目が9割 (新潮新書)竹内 一郎新潮社

人は見た目が100パーセント(1)大久保ヒロミ講談社
だし

女は見た目が10割 (平凡社新書)鈴木 由加里平凡社

女は見た目が100パーセント浅野 裕子幻冬舎
これに

美魔女ビューティ 20歳若返る魔法のメソッド水谷 雅子双葉社

美魔女・山田佳子 もう怖くない 49歳の崖山田 佳子光文社

美魔女伝説/小森愛 [DVD]小森愛QH映像

ナチュラルアンチエイジング きれいを保つ60の習慣勝田 小百合二見書房
これに

自己実現田中 孝顕きこ書房

マーフィー 世界一かんたんな自己実現法―驚異のイメージングJoseph Murphy,富永 佐知子きこ書房

自分探しが止まらない (ソフトバンク新書)速水 健朗ソフトバンククリエイティブ

自己決定権は幻想である (新書y)小松 美彦洋泉社
も加わる。
男性も然り。

デキる男の正解美容 誰も教えてくれなかった基本ルール70戸賀 敬城講談社

男の見た目はここまで変えられる (SPA! BOOKS)週刊SPA!編集部扶桑社

35歳からのモテる♂への変身術 男は見た目を変えれば、人生の8割がうまくいくさかもと未明increws books
男子とて見た目が悪いと出世に支障をきたす時代なのである。

小泉進次郎の話す力佐藤綾子幻冬舎
ルックスに勝る説得力はない。
結局、全ての人間は

幸福になりたい

幸福の方程式 (ディスカヴァー携書) (ディスカヴァー携書 44)山田 昌弘,電通チームハピネスディスカヴァー・トゥエンティワン
であるなら見た目の良さは必須項目と考えるのは自然である。

なぜ美人ばかりが得をするのかNancy Etcoff,木村 博江草思社
つまり

全ては複合的な理由による。

つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 696

Trending Articles