Quantcast
Channel: ONLY ONE DIRECTION HOME 2012→2014
Viewing all 696 articles
Browse latest View live

マッドフラップの補修

$
0
0
前回、英国ナンバープレートのステイを補修したのだが実は・・・・・



このようにマッドフラップが切れていた・・・・
反対側も亀裂が入っていた。

マッドフラップの交換 ?

2009-09-25


3年持たなかったことになる。
一応、イタリー製だったんだが・・・

新しい物に交換しようかと思ったが気にいる物がなかった。
あっても高い。
バジャジ・チェタックにビンテージ物を付けても意味はない。
ってかあんまりお金使いたくない。
そこで・・・



ドリルで小さな穴を開け手持ちの0.37mmの針金で縫ってみた。
想像以上にしっかり固定出来た。
従来はチューブの切れ端を裏面に貼って対処したものだが1年そこらで接着剤が剥がれてしまった。
’針金縫い法’の方が使えるかも知れん。
バジャジ整備で生きる正真正銘の

The女子力 ―生きるための処方箋―NHK「The女子力」取材班角川マーケティング(角川グループパブリッシング)

しっかり洗って汚れを落とし装着



誰も分かりゃせんがな。

 金喰わぬ 趣味車に勝る 下駄車なし     権大納言 晃草道人

おわり


結局、人間の色気と’漆黒の闇’は切り離せないんだろう 前篇

$
0
0
渥美清と1960年代

この記事を書いたのは・・・・

2012年5月29日・・・・

ああ・・・もう4ヶ月も経ってしまった・・・・
きっかけはこの書籍

おかしな男 渥美清小林 信彦新潮社

を読み返してからなんだけど当初は記事を10くらいは書くはずだった・・・・

が、出来なかった。
書きかけのが1つあるんだけど4ヶ月も放置されてる。

なんでもそうなんだけど1つのキーワードないしはキーパーソンで縦横無尽に広がる。
それが本当に面白い。

どこがそんなに面白いんだ?

って聞かれても面白いもんは面白いんだから説明しようがない。

随分昔の話になるが私が着目したのは

渥美清―太地喜和子―三國連太郎

この関係と言うかラインだ。

魔性の女優 太地喜和子 - シャルル・パナール博士の異常な愛情

2005年6月22日


今読み返してみると酷いクォリティだ・・・
だがこの記事はこの1年ばかり読まれまくり1000人以上は読んだものかと。
テレビで特集組んだらしいから。

太地喜和子は「魔性の女」の権化のような扱いを受けているが我々寅マニヤが激賞して止まないこの映画



第17作 男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け HDリマスター版 [DVD]渥美清,太地喜和子,倍賞千恵子,宇野重吉,前田吟松竹

で共演した渥美清当本人は太地喜和子のことが大嫌いだったという。

>いややわぁ、寅さん

映画を観た限り本当に息の合った演技で全く分からなかった・・・・
ゆえに映画など嘘八百なのだ。

人前では人の悪口を滅多に言わなかったと伝えられる渥美清が大嫌いと公言して憚らなかったのはなぜなのか?

映画俳優&女優の人間関係は映画の中で垣間見れる。
例えそれが嘘だろうと虚構だろうと。

第1作 男はつらいよ HDリマスター版 [DVD]渥美清,倍賞千恵子,前田吟,森川信,三崎千恵子松竹

>川又登 津坂匡章(現・秋野太作)(第1作、第2作、第4作、第5作、第9作、第10作、第33作)
>寅次郎の舎弟。
>寅次郎を「兄貴」として慕う。

津坂匡章は第1作封切り時、太地喜和子と結婚していた。

友情 [DVD]宮崎晃松竹ホームビデオ

>中村勘九郎(現・十八代目 中村 勘三郎)

「第17作 男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」撮影時、太地喜和子と付き合っていた。

邪推になるが撮影の合間にこの2人から何かを聞いたのではないか?

だがこの2件もそれ程、重要ではないと思う。
太地喜和子に心底惚れ込んでいたいた勘九郎はのろけただけだろうから。

生きざま死にざま (男のVシリーズ)三國 連太郎ロングセラーズ

やはり最重要のキーパーソンはこの人だろう。
「男はつらいよ」でブレイクする前の渥美清がリスペクトしてやまなかった俳優こそ三國連太郎その人だったからである。
その理由だが私はつい最近になるまで分からなかった。
三國連太郎は好きな俳優だったがその凄さを伝える映画を観たことがなかったから。
だが・・・

飢餓海峡 [DVD]三國連太郎,高倉健,伴淳三郎,左幸子,三井弘次東映ビデオ

最近、この映画を観て脱帽ってか凄まじい衝撃を受けた・・・・
一度は耳にしたタイトルだがビデオ時代はレンタル屋になかったから。
仮にあっても観たかどうかは疑わしい。
三國連太郎の最高傑作との声が少なくないが渥美清をいじめまくっていた伴淳三郎と左幸子の演技もハンパなく映画自体の完成度の高さは比類なく間違いなく日本映画界の金字塔である。
今後100年経ってもこの映画を超える日本映画は絶対に作れないだろう。
まともな感性があれば異論を唱えることは出来まい。
だって名演技をした準主役の高倉健がちょっと埋もれちゃってるんだから・・・・
洒落になってないって・・・
監督した内田吐夢も今後、もっともっと再評価していかなくてはいけません!!
そして

三國連太郎

稀代の大俳優でしょうね・・・

太地喜和子が惚れ込んだ理由も良く分かります。

釣りバカ日誌 [DVD]やまさき十三松竹

この映画のスーさんも好きだけど寅さん同様、そのイメージは一回捨て去った方が良いでしょう。
ホンの一面しか見せてませんから。

蛇の道はヘビか知らないけど売れる前の渥美清と三國連太郎は親交があったらしい。
5歳も年上の三國連太郎のことを渥美清は「連ちゃん」と呼んでいたらしい。
お互いその才能を認め合っていたんだろうが渥美清にとって三國連太郎はある種の理想ではなかっただろうか?
一つはその日本人離れした端正な顔立ちと体格、全身からにじみ出る

色気

2つ目は真っ先に五社協定を破りフリーになり会社や事務所の意向から自由になった「孤高の一匹狼」のカッコよさ。
何より

演技にかけるひた向きさ

だろう。
役作りの為に上の歯を全て抜歯した等、破天荒なエピソードには事欠かない。
もはや役作りの域を超えちゃっているのだ。

怪優伝――三國連太郎・死ぬまで演じつづけること佐野 眞一講談社

昨年、刊行されたこの書籍で本人の口から色々語られているが頷くこと実に多し。
三國連太郎の凄まじい演技力は彼のひたむきさや誠実さもあるがそれ以上に

歩んできた人生であり実体験

の賜物に他ならないから。
この1年くらい私は 色気 とか エロス について書くことが多かったのだが三國連太郎こそ日本映画史上最強の色気俳優な気がしてならない。

三國連太郎の器信太 一高双葉社

17歳のころこの映画を観てそれはそれは大きな衝撃を受けたものだが

フェリーニの8 1/2サントラカルチュア・パブリッシャーズ

この映画は「フェリーニの8 1/2 」である一方、「マルッチェロ・マストロヤンニの8 1/2」でもある。
彼なしにこの映画が’20世紀の金字塔’なりえたか?
甚だ疑わしい。

映画「甘い生活」の中でマストロヤンニはトライアンフTR4を乗り回して居たんだが同じ頃、三國連太郎はプライベートでポルシェ356を乗り回していた。
物の本によれば日本で初めてポルシェ・オーナーになったのは三國連太郎だと言う。
相当、絵になっただろうしあのジェームズ・ディーンにも負けていなかっただろう。
この車もブランドイメージがデフレ化し凡百の田吾作供が乗り回して久しいが

なぜ安アパートに住んでポルシェに乗るのか (ペーパーバックス)辰巳 渚光文社



一度で良いから己を鏡で写して見ろ!

豚より醜いぞ!そんな身の程知らずの豚男が天下の公道でポルポル・・・・

閉話休題。

私を震撼させたのはやっぱり尋常でない

色気

である。
で、壮年期の三國連太郎を観て真っ先にマルッチェロ・マストロヤンニを思い出したのだった。
この2人は同じ系統の顔だから。

>古今東西 万古不易

最も共通しているのは



で、瞳の奥に言いようがない「哀愁」が漂っている。
寂しさ、諦観、虚しさ・・・・
どれも明るくポジティブな要素ではないが結局のところ男女とも色気は陰性であり闇の部分に他ならない。
これは努力で得られるものではない。
持って生まれた素質と体験である。

内海の輪 [DVD]松本清張,山田信夫,宮内婦貴子松竹ホームビデオ

では絶頂期の大女優岩下志麻と共演しているが役は老人、それも不能者である。
されど岩下志麻との濡れ場は強烈にエロく当時、30歳だった中尾彬に色気で圧勝しているから言葉も出ない。
ゆえに壮年期の三國連太郎がモテまくっていたことは否定しようがない。
これは本人は全く罪はない。
つまり花は咲いているだけで沢山の蝶々が勝手に飛んでくるだけなのだ。
三國連太郎当本人は決して女好きではなかった。
彼自身ずっとそれを言い続けている。

三國連太郎のインタビューを読んで感じるのは彼の「女嫌い」ではなくもっと根源的で闇の深い

女性恐怖

である。
太地喜和子と別れた後の対談の一節

>僕は臆病者ですから、のめり込む危険を絶対に避けたんです。

本当に生々しいがこれほど正直で誠実な発言もないだろう。
太地喜和子の魔性に対する最大の賛辞である。

こないだ遂にあの高倉健がNHKで特集を組まれ私もついつい観てしまったのだが健さんは今は亡き母親への尊敬と感謝の念を語っていた。
80過ぎても母は母なんだろう。
だが・・・・
三國連太郎はさにあらず。
女性恐怖と言う漆黒の闇は=実母に対する複雑な心境だったからである。
余りに生々しいので詳細は割愛するが最初の異性である母親に不信感を抱くと心の中にどうしようもない’漆黒の闇’が出来てそれが=女性恐怖になり反作用に対する作用が’尋常でない色気’を醸し出す、ようだ。
漠然としていたものがようやくくっきりしてきた。

雷蔵眠狂四郎 日本的な、あまりにも日本的な男の色気

2012年5月15日


>映画評論家の田山力哉によると、雷蔵が養子に出された経緯は次のとおりである。雷蔵の父は母が雷蔵を妊娠中に陸軍幹部候補生として奈良に移り、母は父の生家に留まった。しかし母は父の親族のいじめに遭い、母は父に助けを求めたが無視されたため、たまりかねて実家に戻って雷蔵を出産[2][3]。その時までに両親の仲は決裂しており、母は1人で雷蔵を育てるつもりだったが、間もなく父の義兄にあたる三代目九團次が雷蔵を養子として引き取ると申し出た。母ははじめこの申し出を断ったが最終的に同意、雷蔵は九團次の養子となった[4][3]。雷蔵自身が九團次の養子であることを知ったのは16歳の時[5]、実母との対面を果たしたのは30歳を過ぎてからのことだった[6]。

鶴田浩二を巡る愛憎劇

2011年9月4日


>戸籍上の出身地は、静岡県浜松市だが、実は兵庫県西宮市出身。父と母は結婚しておらず、鶴田の父である大鳥氏の家が鶴田の母との入籍を許可しなかったためである。鶴田の母は、鶴田を連れて静岡県へと移り住み、別の男性と籍を入れた。[1]母は、水商売をして生計を立てていたため、幼かった鶴田は目の不自由な祖母と狭い長屋で暮らしていた。祖母は、鶴田の母を産んだ際栄養失調によって失明。祖母との二人暮らしは極貧そのもので、洗面器で米を炊いていたという。
その後、祖母が逝去し母会いたさに、遊郭へ一人で向かったが客商売の仕事中だった母は相手にしてくれなかった。その上、義父は博打好きであった。

結局、ありふれた小市民的な温かい家庭環境の中からは周囲の女性だけでなく数多の大衆を虜にする’色気’など生まれやしないのだ。
スターとは即ち星である。
であるならなぜその星は煌煌と光を放っているのか?
周囲が真っ暗だからであろう。
例え一等星でも昼間に肉眼で認識できる輩は居ない。
皆、この事に気付くべきだ。
そして光と光はバチバチ火花を散らす。

本日休診 [DVD]井伏鱒二松竹ホームビデオ

この映画で鶴田浩二と三國連太郎は共演したのだが犬猿の仲になって二度と共演することはなかった。
三國連太郎の口からは鶴田浩二の難癖ないしはキャリア上の嫉妬的なことが言われているが実際にはもっと根深い何かがあったのではと邪推してしまう。
ここでもキーパーソンとして太地喜和子が出てくる。
若かりし日の太地喜和子は東映ニューフェイスで鶴田浩二と共演したのだが太地の初めての男性が鶴田浩二だったという説があるから。

太地喜和子伝説大下 英治河出書房新社

東映の看板俳優と駆け出しの新人女優の力関係を鑑みるとありえないとは言い切れない話である。
一流の役者、即ちスターは時に映画以上の’ドラマ’を実生活で演じているのだ。
スターなど死語になって久しく俳優・女優に限らず有名人が小粒化して久しいがそれは当然の話で三國連太郎なり市川雷蔵なり鶴田浩二なりに匹敵する壮絶な子供時代を体験した輩が居ないからである。
成長してからも然り。
だが、それは社会にとっては良いことである。

つづく

結局、人間の色気と’漆黒の闇’は切り離せないんだろう 後篇

$
0
0
俳優からは少し外れるが

フランソワ・トリュフォー 女性と映画なしでは生きられない

2008年6月21日


古今東西、映画監督で最もモテた男こそフランソワ・トリュフォーその人だろう。
当然、トリュフォーの女性恐怖もハンパない。
90年代の話だがトリュフォーの映画を

カワイイ〜

とか

お洒落〜

とか仕舞には

優しい

とか

温かい

とかのたまう女子大生が少なくなかったが皆、救いようがないバカ女達だったように思う。

バカな女は20分で飽きる (中経の文庫)ピーコ中経出版

おすぎです。映画を観ない女はバカになる!おすぎ主婦と生活社

当然、嘘八百。

男女問わず根本的に’感性が駄目な奴’は何を観ようが読もうが聴こうがどうしようもないです。
とは言え

男性はともかく女性の色気とかカワイイってのは言葉は悪いがある程度、バカじゃないと駄目なんじゃないか?

って誤解してる輩が少なくない。
こうした考え方を広めたのがこの女優なんだけど

モンキー・ビジネス [DVD]ケイリー・グラント,ジンジャー・ロジャース,マリリン・モンロー20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

マリリン・モンローのどうしようもない孤独

2012年1月6日


元祖セックス・シンボルだけどこの人ほど’漆黒の闇’を抱えた女優も居なかっただろうね。

軽蔑 [Blu-ray]ミシェル・ピッコリ,ブリジット・バルドー,ジャック・バランス,フリッツ・ラングジェネオン・ユニバーサル

この人もそうです。

ダイヤルMを廻せ! 3D&2D [Blu-ray]レイ・ミランド,グレース・ケリー,ロバート・カミングス,アンソニー・ドーソンワーナー・ホーム・ビデオ

グレース・ケリーはモンロー(官能)とヘップバーン(清楚)の丁度、中間に位置していた女優だったのだがその死は未だに謎に包まれたままである。
いずれにせよ、

色気と漆黒の闇

これは男女ともセットになっていると考えておいて間違いはない。
毎度おなじみ、作用反作用、光と影の関係もそうだがもっと根本的に説明するならば色気の先にある性行為なりセックスなりは陰と陽なら絶対に陰だし’いん’即ち 淫 だろう。
ある種のタブー、誰にも言えない滅茶苦茶重い何か?
これが身体から微妙に漏れてないと駄目なんだろう。
で、古今東西、芸能界なんてものは出生なり家庭環境なりが悪い意味で一般人と違った輩の巣窟だし。

繰り返すがもはやどこの国にも 強烈な色気 を放ったスターは居ない。
生まれる余地もないし果たして現代人、それも若者がそれを望んでいるか?
も甚だ疑問だ。
いつの時代もメディア界のスターは一般大衆、それも若者の夢や願望、自惚れ鏡だったから。
病的に痩せこけたスキニーな女子高生を街で見かけることは珍しくないがあれが全てを象徴しているように思う。
2008年のデータだけど97年に比べ、痩せすぎの女子高生ってのは3倍増らしいから。
2012年現在、痩せ気味と合わせたら過半数に達してるだろうね。

セックス嫌いな若者たち (メディアファクトリー新書)北村邦夫メディアファクトリー

でしょうね・・・
鶏が先か卵が先か知らんが

少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ (岩波新書)山田 昌弘岩波書店

歯止めかからんでしょう。
そもそも喜怒哀楽など感情の起伏の少ない’フラット’な輩は色気や恋愛と対極にあると私は思う。
体型も然りで スマート と言えば聞こえは良いが 起伏の少ない’フラット’な体型は=寸胴と同義である。
美と言う概念は変化するものだが我々世代以上の男女の多くはまだまだ異性に色気を多く求めるだろう。
特に40歳前後の女性は。
誰に色気を感じる?

役所広司!

良いですね〜

タンポポ [DVD]伊丹十三ジェネオン エンタテインメント

もはや地上波放映は不可でしょう。

阿部寛!!

テルマエ・ロマエ Blu-ray豪華盤(特典Blu-ray付2枚組)阿部寛,上戸彩,北村一輝,竹内力,宍戸開東宝

肉体美全開ですし。

でもさしものこの2人もこの人には叶わないものか、と。

キネマ旬報 2009年 2/1号 [雑誌]キネマ旬報社キネマ旬報社

誰も守ってくれない(OST)村松崇継EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

真の抱かれたい男No.1が佐藤浩市な理由

2011年8月16日


くだらんネットヨタ記事だが本質は外していないだろう。
色気のサラブレッドなんだから。

映画パンフレット 「美味しんぼ」 監督 森崎東 出演 佐藤浩市/三國連太郎/羽田美智子/竜雷太/遠山景織子/芦田伸介/清川虹子/柴俊夫/財津一郎/樹木希林/田中邦衛アットワンダーアットワンダー

これ以上の「リアルとリアリティ」があろうか??
実は昔の私はお父様の三國連太郎よりも子供の佐藤浩市の方が好きだった感は否めない。
だが彼の本質は見抜けていなかった。
これは一般大衆も然り。

怪優伝――三國連太郎・死ぬまで演じつづけること佐野 眞一講談社

この本に現在の三國連太郎の妻の談話が載っているが佐藤浩市は三國連太郎以上に難しい人らしい。
その辺の話は彼の壮絶な半生を調べてみれば分かるものかと思う。
やはり’漆黒の闇’こそが常人には出しえない’強烈な色気’を醸すのだろう。
私が残念なのはもはやそれを生かす環境も大きな需要もないことである。

おわり

シャルル・パナール博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて廃墟を愛するようになったか

$
0
0
ここ最近、ブログの更新が少ないのは理由があって

廃墟価値の理論  まずはレンガを積みたい

2011-12-30


昨年末に書いたこの記事の回収、そう!

私の家探し津田 晴美幻冬舎

をしているからであった。
最初はこの家(実家)の庭に煉瓦を積もうと思ったんだが言葉は悪いが

PROVERBステッカー 豚に真珠シックスティーワットシックスティーワット

に等しい愚行。
父が設計した家だがもう洒落にならんくらいセンスない家だから。
ってかそもそも煉瓦を積むことは前提条件になかったから。

と言うわけでここんとこの私は休日の合間を縫って不動産屋巡りをしていた。
兎に角無茶苦茶楽しいから。
大学入学前に賃貸物件探しをしてこの楽しみを覚えたんだけど不動産は賃貸の100倍は面白いね。
このゲームは予算が少ない貧乏人の方が遥かに面白いのだよ。
分かるでしょ?
100人お客が居たら99人は買う気にならん、住む気にならん物件ばっかり巡るんだから。
つまらない理由を探す方が困難だよ。
ノリとしては初期こち亀。
バブル期に両津が家を建てる寺井の為に不動産屋巡りした話があってあれよりも面白い。
何しろ

やーい、おまえんち、おっばけやーしきーこらっかんたぁ〜な物件ばかりでございましたから。

となりのトトロ [DVD]ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント



サツキとメイの家はかなりマシと思う、マジで。



〜〜〜〜

「どのような物件をお探しでしょうか?」

「出来れば駅から徒歩10分以内。池袋まで20分以内の駅ね。庭付き一戸建て。駐車場付き。スクーターと自転車停めるから。トイレとお風呂別。ああ、トイレは洋式ね。ウォッシュレットじゃないと生理的に無理だから。日当たりのいい南向き。お布団や洗濯物が湿ってるのは勘弁。出来れば角地、ホームシアター作るから。土地は地盤のしっかりした高台の平地が良いね。地震が来て崩れたら困るから。スーパー、コンビニ、郵便局みんな徒歩圏ね。そうそう、ガスはプロパンじゃなくて都市ガスね。プロパンは高いから。あとバルコニーも欲しい。ドアは木製の重い奴で真鍮のライオン付いてるのね・・・」

ドアノッカー ライオン ABゴーリキアイランドゴーリキアイランド

「ところでご予算の方は???」

以内」

「5000万円以内でございますね?」

「あるかっ!そんなお金あったら帝国ホテルの最上階で晩年のハワード・ヒューズみたいに暮らすわっ!!」



当然、上記やり取りは全て嘘である。
対応してくれた不動産屋の人はみんな腰が低く丁寧だった。
理由は至って明瞭でリーマンショック以降、この国では家がじぇんじぇん売れなくなってしまったからである。
実際の話、私の後輩のお兄様が不動産会社に勤めていたのだがリストラ以前に会社が倒産してしまったという。
これまた不況以前に

人口減少社会

晩婚化・非婚化

パラサイト・シングルの時代 (ちくま新書)山田 昌弘筑摩書房

空家の増加

調査報告「増加する空き家〜本格的な『住宅余剰』時代に備えて〜」

家を建てる

とか

持家

の前提条件が破たんしているからである。

建てて、いい?中島 たい子講談社

私はやめた方が良いと思う。

家なんか建てなきゃよかった見延 典子講談社

誰もがいつかきっとこうのたまうに決まってるから。
仮に購入した時に良くとも

婚姻率と離婚率の推移

もはやこの国では3組に1組が離婚する時代だから。
私の近所の家の庭が草茫茫で酷い有様なんだが昨年、離婚してしまったかららしい。
4人家族だったんだが今では1人しか住んでいないから。
ヨゴロウザが居なくなった時、そこの子供や友達に探してもらったことがありちょっとばかり寂しい・・・・

調べれば分かるがこの国はバブル経済前の1980年代半ばに

晩婚化・非婚化・少子高齢化

この3つの現象は起きていた。
故に才覚の鋭い輩はバブルが崩壊する前にほとんどの不動産を手放している。
この人がそうである。

ジャイアント馬場―王道十六文 (人間の記録)ジャイアント馬場日本図書センター

この人も然り。

やせたい人は食べなさい 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット (ノン・ポシェット)鈴木 その子祥伝社

ここでこの記事の回収

フラット化する社会 〜物語の終焉

2011年12月1日


恋愛至上主義と言う神話の崩壊

結婚神話の崩壊

マイファミリー神話の崩壊

それが意味することは

マイホーム神話の崩壊

である。
マンションはともかくこの国では「結婚や家族形成から切り離された一戸建て」と言う発想がなかった。
就職して定年まで勤め上げ給料も上がると言う前提のもとに35年ローンが組めたのだが

日本型人事政策のダイナミズム―終身雇用・年功序列・能力主義の虚実尾西 正美学文社

7割は課長にさえなれません (PHP新書)城 繁幸PHP研究所

リストラされた100人貧困の証言 (宝島社新書)門倉 貴史,雇用クライシス取材班宝島社

神話の多くがとっくのとうに崩壊している。

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書)上念 司光文社

1998年は成熟社会元年でありこの年からデフレが始まったのだがいくら金利が下がったとは言えそれ以上に物価は下がっているのだから長期ローンを組むのは得策ではない。

格差社会―何が問題なのか (岩波新書)橘木 俊詔岩波書店

の定着は従来型の神話に乗れる輩と乗れない輩に分かれることを意味する。

注文住宅を購入する世帯の平均年収は651万円! [理想のハウスメーカー探し]

購入資金の平均は4154万円


希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く山田 昌弘筑摩書房

だが率直に私はこう思う。
結婚できない輩、マイホームが持てない輩は「負け組」なのか?
と。
と言うのは私の周り、特に中学高校の同窓のほとんどが

就職→結婚→家族形成→マイホーム

この神話に乗っているからである。
彼、彼女らの生活は傍目にはとっても幸せそうである。
だが・・・湖で優雅に泳ぐ白鳥が水面下では足をバタつかせているように従来型の神話を持続させていくことは並大抵の話ではない。

巨人の星(1) (講談社漫画文庫)梶原 一騎講談社

少なくとも私は家や車のローンで月々の稼ぎのほとんどが消えていく生活、35年も何かに縛られた生活などしたいと思わない、いや、絶対に出来ないであろう。
何より

レコード・コレクターズ 2006年 08月号 [雑誌]ミュージックマガジンミュージックマガジン

「幸せは退屈なんだよ」

ストーンズを首になったブライアン・ジョーンズはのどかなコッチフォード・ファームの屋敷で束の間の幸せを噛みしめどうなったのか??

ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男 コレクターズ・エディション [DVD]ニール・パーヴィス,ロバート・ウェイドエイベックス・トラックス

〜〜〜〜

「お客様、ありましたよ!池袋まで20分以内の駅、庭付き一戸建て。庭先にオートバイと自転車が停められます!トイレとお風呂が別です。洋式です。南向きで日当たり良好。スーパー、コンビニ、郵便局みんな徒歩圏です。二階建てでバルコニーもあります!」

「事故物件じゃないの?」

「大丈夫です!」

「飛んじゃった人の競売物件じゃないの?」

「大丈夫です!」

「隣に住んでるのは大阪から避難して来たボディ・ペインターないしはヤのつく稼業の人でしょ?」

「大丈夫です!左隣は空家、右隣はお年を召した方です」

「『やーい、おまえんち、おっばけやーしきーこらっかんたぁ〜な物件』じゃないの?狭山辺りの茶畑に良く居るモンペ履いたお婆ちゃんでしょ?」

「お客様、狭山から池袋まで20分では行きませんよ〜場所は、新座ですよ!」

「え、新座・・・・」

ザ・マガジン・カバー・ガール 2012

2012年7月18日


適度にどころじゃあない話

2012-08-12


「魔女っ子さぁ〜ん!!」

魔女の宅急便 [DVD]ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

こうして私は五度目の泥橋渡りに魅了されて行くのであった・・・・

 この泥橋を渡ればどうなるものか危ぶむことなかれ 迷わず渡れよ、渡ればわかるさ

猪木詩集「馬鹿になれ」 (角川文庫)アントニオ 猪木角川書店(角川グループパブリッシング)

マネー・ピット [DVD]トム・ハンクス,シェリー・ロング,アレクサンダー・ゴドノフ,モーリン・スティプルトン,ジョー・マンテーナジェネオン・ユニバーサル

年収200万円からのマイホーム戦略榊 淳司WAVE出版

つづく

100均エスニック料理などなど

$
0
0
この夏は料理にハマってて、特にカレー。
こちらダイソーで売っているタイのグリーンカレーの素



105円也。



これが予想以上に美味しかった!!
私は昔、タイで本場のグリーンカレーを食べたことがあるから。
1人前だけど具を増やして牛乳少し加えて水増しさせると2人前作れる。
味もチョイマイルドになるしね。

こちらはベイシアで5つ170円くらいで売っていたグリーンカレーヌードル



これまた美味しくて



このようにライスともイケルのですよ!

8月半ばに超久しぶりに本郷にあるサモサでインドカリーを食べた。



カレーも美味しいけどナンがかなり美味しい!!
ランチ時は790円でラッシー(こちらは甘すぎ・・・)とサラダ&ライスが付いてナンはおかわり自由だから嬉しい。
まぁ結構ってかかなりボリュームがあるんでそんなに食べられないのだけど・・・

インドカレーって自分で作ったらどうなるのだろう??
やってみた



例にもよって半分以上出来合い。
2つで350円くらいだったと思う。



最初は茄子カレーでやってみた。
ナンはレンジで温めただけ。
正直、微妙・・・・



2回目はオーソドックスにチキンだけだがやはり微妙・・・
安かろう、それなりであった。
決して不味くはないんだけど本場の食べたばかりだし、お皿とかも雰囲気をぶち壊してる気が・・・
追々、しっかりやってリベンジしたい。

やはりダイソーで売っていたシリーズのキーマカレー





昔で言うドライカレーだろうか?
中々美味しかったがグリーンカレーには及ばない気が・・・・

このシリーズが気に入った私はインドネシアのチャーハン、ナシレゴンだったけかな?
にも挑戦してみた。
パッケージ撮り忘れた・・・・



ソーセージ高くて買えなかったから100g28円の鶏胸肉で作ったが・・・・微妙・・・
お肉のせいではなく全体的に味が薄いような・・・・

ベイシアでピーマン1個10円で売られていたのでタイのカパオ飯に挑戦してみた。



これは美味しい!!
味にパンチ効いてる。

上記、エスニック料理はご飯とスープないしはお味噌汁と飲み物を入れても100〜250円くらいなんでリーズナブルっちゃリーズナブルかと思う。
アジアン・インスタントもクォリティが上がっているものか、と。
ただ私の常で流石に1カ月続くと飽きて来た訳で・・・

こないだ購入したピーターラビットのプレートにホットサンドを載せてみた。



やはり生協のお徳用切り落としハムは美味しい!
ここ最近、完全にハヤオ・ミヤザキの世界な気が・・・

天空の城ラピュタ [DVD]ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

だけど・・・



秋はやっぱり新米の銀シャリと秋刀魚!

お箸の国の人ですもの。。

味の素 ほんだし 120g味の素味の素

秋刀魚の味 [DVD]野田高梧松竹ホームビデオ

おわり

今当たり前のことはちょっと前までは理解されなかった

$
0
0
<兜町>消える証券マン 20年で17万→8.8万人

毎日新聞 10月2日(火)12時27分配信


このニュースを読んで驚く人がどれだけいるだろうか?

>99年の売買手数料の完全自由化以降、個人投資家は手数料が格安なネット証券に移り、対面販売が売り物の旧来型の経営手法は完全に「時代遅れ」になった。

当たり前の話じゃないか??

したり顔で言うあなたは売買手数料の完全自由化が発表された1998年11月に2012年10月がしっかり見えていただろうか?

コロンブスの卵cobaEMI Japan

マネックス証券代表取締役社長CEO松本大氏は当時を振り返ってこう語る。

マネックスグループ株式会社 松本大

マネーのワンダーにある光


私の仕事術 (講談社+α文庫)松本 大講談社

資産運用はじめてBOOK 2012年度版―金融商品の違いを徹底図解!でっか字だから読みやすい!松本 大主婦の友社

預けたお金が問題だった。−マネックス松本大が変えたかったこと上阪 徹ダイヤモンド社

〜〜〜〜〜

バジャジ・オート、川崎重工とインドネシア事業で提携

インド新聞 9月19日(水)22時2分配信


>バジャジは現在、収益の約3割を輸出で稼いでいる。11年度の二輪車の輸出台数は前年度比30%増の126万8,000台。三輪車は35%増の31万2,000台で、いずれもインドメーカーとしては最多だった。

2000年代におけるバジャジ・オートの急成長は以下を参照のこと

GLOBAL BAJAJ 2001-2009

「動き出した巨象はもう、誰も止められないんじゃよ・・・」

風の谷のナウシカ [DVD]島本須美,納谷悟郎,松田洋治,高畑勲,久石譲ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

大ババ様ァ〜

ホンダ鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム」

レスポンス 9月23日(日)16時0分配信


>「道の駅などに止まっているバイクを見ると、改造に100万円以上かけているものがざらにあるんです」

カッコいいですか??

仮にカッコいいとしても・・・・

>しかし、今のホンダに伸ばしていける力があるのだろうか。価格やスペック、スタイルなどの面で中途半端な戦略では難しいといわざるを得ない。『DN-01』の失敗がその典型的な例だ。改造に100万円以上かけているバイクの多くが輸入車で、ホンダのものは少ないのが現状である。まずはライダーがお金をかけたくなるようなバイクをつくる必要があるといえよう。

今さら何を言ってるんだよ、お前たちは??

ハーレー・ダビッドソン・ザ・パワーブランドから何を学ぶべきか?

2009年10月6日


3年も昔に書いてますよね??

オートバイのブランド戦略 - シャルル・パナール博士の異常な愛情

2011年5月12日


2009年8月に私はスーパーカブ110に試乗しかなり大きな衝撃を受けた。
それは好意的な記事を読めば分かる。
実際には激賞したのはほとんどエンジンで樹脂パーツを多用し安っぽくなった点についてはディーラーの人に苦言を呈しておいた。
と言うよりかなり建設的な要望をぶつけておいた。
金属パーツを多用した昔のカブ、それこそC100とかあんどんカブみたいのまた作ってよ、と。
されど全く聞く耳を持っていなかったように思う。
この業界もまたある種の固定観念に縛られている。

2種とは言え、原付、それもスーパーカブなど’プレミアム’な乗り物ではない!お金をかけて乗るオートバイではない!冷やし中華など中華ではない!

って。

なかなか届かんですねぇ、ホンダさん

>ダメなのは新車の販売なんです。

欲しい新車なんて1台もねぇもん。

では、予言しましょう、西暦2022年にはこの国のオートバイ文化は完全になくなってます。

>若い人には、私たちの世代を含め、その上の世代を追い出す権利と義務があります。ぜひがんばってください。  松本大

おわり

古家の購入

$
0
0
思い立つまでには人より少々時間がかかるが実際に行動に移すのは誰よりも早いのもまた私だろう。

私の家探し津田 晴美幻冬舎

を始めたのが先月初頭だったのだから一ヶ月足らずで買ってしまったのだから。
余りの早さには不動産屋の担当者が驚いていたよ。
この一ヶ月は私の人生の中でも最も密度の高い日々であっただろう。
書きだすと10万字では足りんだろうから割愛。
本当に面白かった。
この面白さが分からない輩は本当に可哀そうだと思う。
泥橋を渡るなんて人類最古の地雷を踏むより1000倍は容易いことよ。

藪の中の黒猫 [DVD]中村吉右衛門,乙羽信子,太地喜和子角川書店

一戸建て?

Yes!

庭付き?

Yes!

赤レンガを積める?

Yes!

駐車場付き?

Yes!

南向き?

Yes!

高台の平地?

Yes!

閑静な住宅街?

Yes!

バルコニー付き?

Yes!

お風呂とトイレは別?

Yes!

追い焚き出来る?

Yes!

駅から徒歩15分以内?

No!

But 自転車だと6分よ。

35年ローン?

No!

現金一括払い

新築or中古?

中古

築年数は?









49年!!

1963年築なんで・・・・





もしや・・・・廃屋では??



世の中にこれほど綺麗な廃屋があったら是非とも教えてもらいたいものだね。
難点は一つだけ



ドアにこれ

ドアノッカー ライオン ABゴーリキアイランドゴーリキアイランド

が付いてないぢゃぁないか??

『ライオンと呼ばれた男』より 「Itineraire D'un Enfant Gate - Symphonie Pour Un Enfant Gate」フランシス・レイRambling RECORDS

まぁ良いわ、あれ付いてると価格が100万円くらい跳ね上がるらしいから。
当然、固定資産税の対象だよ。



時にジョージ・ハリスンはジョンよりも辛辣に歌いポールやリンゴよりも独創的なリズムを奏でるのだよ。

リボルバーEMIミュージック・ジャパンEMIミュージック・ジャパン

一寸先は闇

二寸先は光

三寸先は漆黒の闇

四寸先は恍惚の光

人の一生など分からんものだよ。

家を知り、人を知って、塞翁が馬。 (角川フォレスタ)前田 重一,前田 邦江角川学芸出版

そして私は明日また南東、武蔵野台地へバジャジ・チェタックを走らすだろう。
だって

武蔵野国の人だもの

武蔵野 (新潮文庫)国木田 独歩新潮社

ありがとう、手塚治虫大先生!

夢を叶えてくれて本当にありがとう!!





鉄腕アトム Complete BOX 1 [DVD]日本コロムビア日本コロムビア

鉄腕アトム Complete BOX 2 [DVD]日本コロムビア日本コロムビア

つづく

掃除は一日にして成らず

$
0
0
中古家屋それも古家となると即入居は出来ない場合が多い。
私が購入した古家の場合、昨年末まで実際に住んでいたと言うが・・・部屋の内部を見る限りにわかに信じ難かった。
されど、キッチン・・・・否、お台所には今時あり得ないくらいの生活感があったことは確かだ。
だって49年分だもの。
ある一家が新築からずっとずっと住んでいたのだよ。
なんでもハウス・クリーニングは専門業者に任せると5万円〜らしい。
小さくとも一応、一軒家だからね。

と言うわけで相当気合いを入れてハウス・クリーニングに取り組みたいと思う。

トンボ ニューセレクトバケツ BL B10新輝新輝

ぶっちゃけこんなポリバケツじゃやる気出ない・・・・
情緒感ぶち壊しだもん。
私は色々ディティールにうるさいのだよ。
だから



当然、ブリキのバケツ!
何の変哲もない缶バケツ見えるだろうが実際には40年位昔に製造された超レアな逸品である。
だけどもお値段300円也!

[REDECKER/レデッカー] ブリキのバケツMサイズREDECKER/レデッカーREDECKER/レデッカー

このようにお洒落な洋モノは結構値が張る。
ってか日本家屋には似合わんでしょう。

一方



バジャジにもジャスト・フィット!

スーン・ビー・ホーム、スーン・ビー・ホーム ♪

スーン、スーン スーン・ビー・マイホーム〜♪



家の前には初代(前)オーナーが断念した跡が・・・・
その夢、私が引き継ぎ致そう!

徹底図解!!よみがえる東京駅 (洋泉社MOOK)洋泉社洋泉社

玄関開けたら2秒で・・・



まさかの新田恵利がお出迎え・・・・

新田恵利(にった・えり、1968年3月17日 - )は、日本の歌手、タレント。オフィスウォーカー所属。1985年におニャン子クラブの会員番号4番としてデビューした。ソロデビューしたときに歌った「冬のオペラグラス」がヒットした。上福岡市立第一中学校(現・ふじみ野市立福岡中学校)→埼玉県立福岡高等学校卒業。

我が郷土の姫姉様なのだよ。
我が家を守り給う!

いとしのエリーサザンオールスターズ,桑田佳祐ビクターエンタテインメント

早速、作業開始!!




〜余りに洒落になってないんで中略〜




お台所の棚から古新聞が出て来た



年7分2厘7毛

うぱぁ〜〜〜〜〜〜

月賦以上の死語・・・・
何時の新聞なんだ??



昭和43年→1968年

さもあらん。
古家はかくも雄弁である。

1968年 (ちくま新書)スガ 秀実筑摩書房

1968年―― 反乱のグローバリズム下村 由一みすず書房

1968―世界が揺れた年〈前編〉 (ヴィレッジブックス)越智 道雄,Mark Kurlansky,来住 道子ヴィレッジブックス

1968〈上〉若者たちの叛乱とその背景小熊 英二新曜社

1968年に日本と世界で起こったこと毎日新聞社毎日新聞社

新装版 1968年グラフィティ毎日新聞社毎日新聞社

1968年文化論四方田 犬彦,平沢 剛毎日新聞社

1968 (知の攻略 思想読本)スガ 秀実作品社

路上の全共闘1968 (河出ブックス)三橋 俊明河出書房新社

1968.クリエーター情報なしメーカー情報なし

そう、全ては必然なのだよ。

つづく

偵察

$
0
0
隣家から視線が・・・



気になるようである。
お友達連れて来れなくてスマン・・・(ToT)
以後お見知りおきを!

つづく

煉瓦仮積み

$
0
0
3日連続で掃除は流石に疲れて来た。
そこで気分転換で庭に置き去りにされていた煉瓦を仮積みしてみた。



思った通り、中々悪くない。

本日はリフォームを担当してくれる大工さんと床下沈下修正屋さんが来て色々チェック&打ち合わせ。
購入前に床下に潜ってチェック済だがシロアリ被害も酷い腐りもなし。
売主も専門の業者にチェックさせて太鼓判。
日当たり良くて風通しが良いんだから当然の話だ。
地盤も良好。
関東ローム層で覆われた武蔵野台地を舐めたらいかんぜよ。

地震のゆれやすさ全国マップ 埼玉県

私のお家は緑の所。
残念ながら実家はオレンジ!
実際、怖いくらい揺れるし先の震災で玄関先のタイルに罅が入って少し沈下してしまったから。
青が理想だがそれは=ほとんど人の住めない山の中だからホンの僅かしかない水色が最高、緑色が次点だろう。
最寄駅や都心までの距離など利便性を考慮した場合、新座・志木・和光市界隈の緑色は埼玉県屈指の高級不動産地帯と言えなくもない。
例え築50年近くとも。

打ち合わせ中にamazonに注文しておいた電気掃除機が届いた。
こちら

TOSHIBA 紙パック式コンパクトクリーナー ヨコわざコンパクトヘッド搭載 ブルー VC-PY6E(L)東芝東芝

軽量且つ取り回しが良く吸引力も中々。
何より延長コードがスルスル巻ける。
最期までしっかり巻けないと心がポッキリ折れてしまうから。
チョイ作りが安っぽく音が大きいがこの価格ゆえ仕方あるまい。

1階は二間あってどちらも和室だが余りに酷い惨状なのでフローリングにする予定。
その際、床下の基礎も強化する。
フローリングをどんな板にするか?
材料の下見に

スーン・ビー・カインズホーム ♪



こちらはベルギー製



合板なのにナチュラルな感じが出ている。



国産のガッチリ感も捨てがたい。



床下にはこいつを何本も入れてガッチリ強化しておく。
まだまだ先の話だが

古家再生は一日にして成らず

ですよ。

築35年古家再生―家作り、心のサプリメント (ワールド・ムック―Living spheres (504))土居 輝彦ワールドフォトプレス

築35年なんて若い、若い!

古民家再生住宅のすすめ石川 純夫晶文社

追々また長い記事を書くけど古民家はやめた方が良い。
リフォームないしはリノベーション費用の桁が違うんで。
立地も不便な所が多いし立地条件良い所ならぶっちゃけ新築買った方が安いです。

〜〜〜〜

夜遅く引き戸の雑巾がけをしていたら背後に妙な気配を感じた・・・・



咄嗟に携帯のカメラのシャッターを押したら謎のエクトプラズムが写っていた・・・・

恐怖新聞 9 (少年チャンピオン・コミックス)つのだ じろう秋田書店

も、もしや、ポルターガイスト・・・・・

もしや、恐怖新聞・・・・



>埼玉県屈指の高級不動産地帯

一寸先は闇

二寸先は光

三寸先は漆黒の闇

四寸先は恍惚の光

五寸先は・・・・・

つづく

引き戸をスムーズに

$
0
0
古家の窓や扉はほとんど引き戸なんだがこれがスムーズに動かない場合がほとんど。
それも当然の話で

? 床下ないしは基礎が沈降し上下左右の枠が歪んでいる

? 木製ゆえに径年で伸縮し長さが微妙に不揃い

? そもそも職人が手作業で作ったので規格品のアルミサッシほど精度は高くない

一番の元凶は ? でほとんどこれが理由。
こればかりはどうしようもない。
60kg前後の人間が何十年も床の上を動き回る上にそもそも地面の上に建っているのだから。
築10年以上経過した家は大なり小なり沈降しているのである。
布基礎なら各所不揃いに。
されど修正は可能だ。
追々記事をアップしたいがまずは当面の応急処置をしたい。
引き戸が閉まらないと戸締りが出来ないし掃除にも支障をきたすから。

やり方は至って簡単。
費用も20円でお釣りが来る。
こちら



実家の引き出しの中から発見したろうそく。
これを



このように枠にグリグリ塗りたくる。
下だけでなく上も。



当然、引き戸にも。
その結果



怖いくらいスムーズに動くようになった!!

 なぁに実に初歩的なことだよ、ワトソン君

シャーロック・ホームズの冒険DVD BOOK vol.9 (宝島MOOK) (DVD付)宝島社宝島社

お、依頼人が来たぞ、通してあげなさい。

ギィーーー



またしてもニャン子・・・
たった2日でこの界隈の猫たちに知れ渡ったようだ。
私がまた武蔵野の地に帰ってきたことが。

シャーロック・ホームズの帰還 1 ( 英日対訳ブック+特典DVD付 ) SHD-2501Bアーサー・コナン・ドイルキープ株式会社

つづく

角出せ 槍出せ 頭出せ

$
0
0
お庭の水道で雑巾を絞って居たら妙に懐かしい柑橘系の匂いが・・・
否、臭いと言うべきか・・・
それも結構、強烈な・・・



君だったのか・・・

はらぺこあおむしもり ひさし偕成社

ポップアップ はらぺこあおむしもりひさし偕成社

Zoobie pets (ぬいぐるみブランケット) ギフトボックスセット/はらぺこあおむし VHCG001Zoobie petsZoobie pets

はらぺこあおむし+CD絵本うた プレゼントパックもり ひさし偕成社

2階の天袋からなぜか



古い外国の切手などが沢山出て来た!
左どこかで観た顔だと思ったら・・・
ジェネラル・フランシス・フランコその人ではないか!?

フランコ スペイン現代史の迷路 (中公叢書)色摩 力夫中央公論新社

フランコと大日本帝国深澤安博,八嶋由香利,深澤晴奈,渡邊千秋,砂山充子,磯山久美子晶文社

エンダヤ会談  ヒトラーにNOと言った男伝説

2011-08-12 20


この記事も現在、この国で理解できるのは3人も居ないか・・・・
重要なことは

綱渡りはしたたかにやれよ

ってこと。
泥橋も然り。

そして、遂に・・・・
クローゼット下段の引き出しから・・・古家の 埋蔵金 が・・・・




























獲ったどぉ〜〜〜

大判小判が ざっくざっくざっくざく ♪





48時間お掃除して100円也

お時給 2円8銭

だが・・・・その下の段からは・・・



開けると



もしや由緒ある漆塗りのお盆では!?





驚きの鑑定額は!?

本人評価額 3万円

   ↓

   30円

「開運!なんでも鑑定団」の十五年中島 誠之助平凡社

〜〜〜〜

深夜23時、富士見市のセブンで一休み




つづく

100円の至福クッキー

$
0
0
最近、妙にハマったのがこのクッキー。
カバヤのカレーム・シリーズ

カバヤ カレームバタークッキー 14枚 ×5個カバヤカバヤ

カバヤ ざっくりクッキー チョコ 1枚×10袋×5個カバヤ食品カバヤ食品

カバヤ サクッとマカロン 1枚×10袋×5個カバヤ食品カバヤ食品

どれも美味しい。

お掃除の休憩に近所にあるハロッズ新座店で買ってきて



バルコニーで5オクロックティー。
このサイズは100円なんだけど量も丁度いい。
ペットボトルに入っている紅茶は実家から持参。
まだガスが通ってないし節約ってか市販されてないんだよ、無糖のミルクティーは。
兎に角、色々うるさいんだよ、私は。
今はこんなんだけど追々は2階はティールームになってフカフカのソファに腰掛けてベランダガーデン眺めながらウェッジウッドのカップ&ソーサーにフォートナムメイスンの紅茶をなみなみと注ぎ小指立ててすするのだよ



アフタヌーン・ティー・ウィズ・キンクスビクターエンタテインメントビクターエンタテインメント

ベランダガーデニングベストガイドグラフィック社編集部グラフィック社

はじめてのベランダガーデニング―インテリアもベランダも、もっと自分流に素敵にしたい! (ガーデン&ガーデンBook)エフジー武蔵エフジー武蔵

英国フォートナム&メイソン社 ロイヤルブレンド 紅茶 2缶(各250g入り) Fortnum & Mason Royal Blendフォートナム&メイソンフォートナム&メイソン

ウェッジウッド クイーンズウエアコレクション フェスティビティラズベリー ティーカップ&ソーサー ペアギフトセットウェッジウッドウェッジウッド

パッパパラパパ パッパ パッパラパパ パッパ ♪

図説 英国ティーカップの歴史 ---紅茶でよみとくイギリス史 (ふくろうの本/世界の文化)Cha Tea 紅茶教室河出書房新社

アフタヌーン・ティの楽しみ―英国紅茶の文化誌 (丸善ライブラリー)出口 保夫丸善

一杯の紅茶の世界史 (文春新書)磯淵 猛文藝春秋

幸福なイギリスの田舎暮らしをたずねて北野 佐久子集英社

イギリスのティーハウス―紅茶とお菓子を楽しむ (セレクトBOOKS)小関 由美主婦の友社
つづく

世の仲の答えなんてものはとっくのとうに出ているよ ?

$
0
0
これから書く文章は

この国の恋愛ならびに結婚の答え

2012-08-04


この記事の続き。

〜〜〜〜

私がドラマ・アーカイヴスを始めたのは2010年8月からだった。

愛していると言ってくれ  1995年の日本

2010-08-10


2005年に私はこの国のテレビドラマが鬼つまらなくなったことに気付いた。
同時にそれは恋愛至上主義が終焉していたことを意味していたことに気付いた。
この国の人気テレビドラマと恋愛は大いにリンクしていたからである。
90年代がピークになるのだがその10年間に高視聴率をマークし社会現象になっただけでなく後に伝説化した恋愛ドラマの全てに

男女の関係における一つの明確な答え

これがある。
それについて論じた人間が未だかつて誰一人として居ないのが不思議で不思議で仕方ない。
いつからかこの国はあらゆる分野で能力はないがやる気だけはある救いようがない愚鈍が上にのし上がる国になったことを日々痛感している。
閉話休題。

東京ラブストーリー DVD BOX柴門ふみフジテレビ

>1991年(平成3年)1月7日から3月18日にフジテレビ系でテレビドラマが放送された。

>当時の社会の状況を反映して若い女性に支持された。

>平均視聴率は22.9%、最高視聴率は最終話の32.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。主題歌は小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」。ドラマのストーリーと非常にマッチした楽曲で、シングル売上は270万枚。当時の日本におけるシングルCDで最大のヒットとなった。

リアルタイムで観たんで当時のことは良く覚えている。
このドラマは赤名リカ(女性)が永尾完治(男性)に惚れて猛烈にアタックする話である。
原作者の柴門ふみは

>バブル期に既発漫画がトレンディドラマの原作として使用される一方で、恋愛エッセイを数多く執筆。恋愛の巨匠、恋愛の教祖等と呼ばれた。

愛していると言ってくれ BOXセット [DVD]北川悦吏子TBS

>TBS系で1995年7月7日から9月22日まで全12回で放送されたテレビドラマ。

>主演は豊川悦司と常盤貴子。第33回ギャラクシー賞テレビ部門大賞を受賞し、常盤は1995年度のエランドール賞新人大賞を受賞した。

>平均視聴率は21.3%、最終話で最高視聴率28.1%を記録。主題歌の「LOVE LOVE LOVE」(DREAMS COME TRUE)は売上が約250万枚の大ヒットとなりこの年のオリコン年間第1位となる。

常盤貴子

>1990年代から多くのテレビドラマに主演し、1996年春から1997年夏までは5作の連続ドラマにおいて主役級を務めた。コメディーからシリアスまで様々な役柄を演じ出演作の全てがヒットしたため、この当時には「連ドラの女王」と呼ばれた。

脚本:北川悦吏子

>1992年、『素顔のままで』(フジテレビ系)が大ヒット。『あすなろ白書』(フジテレビ系)などの恋愛ドラマのヒット作を連発し、“恋愛の神様”と呼ばれる。

このドラマは女優の卵、水野紘子(女性)が聴覚障害を持った新進青年画家、榊晃次(男性)に惚れて猛烈にアタックする話である。

神様、もう少しだけ [DVD]金城武,深田恭子,加藤晴彦,仲間由紀恵,宮沢りえアミューズソフトエンタテインメント

>1998年7月7日 - 9月22日にフジテレビで放送したテレビドラマ。初回の視聴率は18.2%であったが、ドラマ界では珍しく、2話以降徐々に視聴率を上げ始めフジテレビ火曜9時枠の連続ドラマとしては平均視聴率22.6%、最終回視聴率28.3%を記録する大ヒットとなった。

>金城武と深田恭子の両者を一気にブレイクさせるきっかけとなった作品でもある。また、後にブレイクする仲間由紀恵が一般に広く認知されるきっかけとなった出世作でもある。

このドラマはどこにでもいるコギャル風女子高生だが援助交際が元でHIVに感染した叶野真生(女性)が大好きだった人気音楽プロデューサー石川啓吾(男性)に猛烈にアタックする話である。

太字が全くないがアマゾンのレビューは満点星5つしかなく視聴者の評価の上では史上最高の恋愛ドラマだろう。
私もそう思う。

ビューティフルライフ〜ふたりでいた日々〜 DVD-BOX木村拓哉,常盤貴子,水野美紀,渡部篤郎,北川悦吏子ジェネオン エンタテインメント

>2000年1月16日から3月26日までの毎週日曜日21:00 - 21:54 (JST) に、TBS系列で放送されていたテレビドラマである。

>平均視聴率32.3%、最高視聴率41.3%と驚異的な数字をたたき出した。民放連続ドラマ最高視聴率歴代2位の記録で、平成以降に放送されたドラマでは歴代1位の記録である。

木村拓哉については今さら説明は不要だろう。

脚本:北川悦吏子

第26回放送文化基金賞本賞
第26回放送文化基金賞男優演技賞(木村拓哉)
第26回放送文化基金賞女優演技賞(常盤貴子)
第26回放送文化基金賞脚本賞(北川悦吏子)
第18回向田邦子賞(北川悦吏子)
第8回橋田賞(北川悦吏子)
アジア・テレビジョン・アウォード(ドラマシリーズ部門)最優秀作品
第24回ドラマアカデミー賞最優秀作品賞
第24回ドラマアカデミー賞主演男優賞(木村拓哉)
第24回ドラマアカデミー賞主演女優賞(常盤貴子)
第24回ドラマアカデミー賞助演男優賞(渡部篤郎)
第24回ドラマアカデミー賞助演女優賞(水野美紀) ほか

このドラマは難病に侵され車椅子での生活を強いられながらも健気に生きる図書館司書、町田杏子(女性)がカリスマ美容師、沖島柊二(男性)に惚れ、猛烈を通り越して高度に屈折したアタックをする話である。

このドラマも主題曲が大ヒットしていないがドラマと主題曲がタイアップして大ヒットを記録すると言う手法は1997年で終わっていたからである。
最も重要なことは上記、4作品に共通しているのは女性から男性にアプローチしている点である。
なぜかと言えば全てのドラマで

男性の方が上位者

だからである。

新進気鋭の画家>役者の卵

売れっ子プロデューサー>どこにでもいる女子高生

カリスマ美容師>図書館司書

もっと言っちゃえば叶野真生も町田杏子も不治の病に冒されており一般人以上に不利な立場にある。
「東京ラブストーリー」だけが微妙で(中途とはいえ)新入社員と先輩社員の関係だが上司と不倫したマエありの赤名リカは社内で少し浮いておりとてもじゃないが立場が上とは言えまい。
言葉は悪いが上記4作品は

男尊女卑の恋愛ドラマ

である。
だが・・・そんな恋愛ドラマの原作者ないしは脚本を担当したのは男性ではなく女性であり熱狂的に支持したのも女性だったのである。
なぜだろうか?
答えは明白で

まともな女性は自分より上位の異性しか好きにならない

からである。
言葉を変えれば尊敬できる男性である。
そうじゃない女性を

だめんず・うぉ~か~ (1) (扶桑社SPA!文庫)倉田 真由美扶桑社

と言うんであって。
上記4作品を役柄ではなく役者名で比較したい。

織田裕二>鈴木保奈美

豊川悦二>常盤貴子

金城武>深田恭子

木村拓哉>常盤貴子

異論ありますか?

古今東西万古不易、上位者が下位者に謙ったり下手に出るなんてことはない!!

ゆえに女性から男性に果敢にアプローチした訳である。
恋愛って良く不条理とか不合理とか言われるが実は根底は理にかなったもんなんですよ。

ドラマの中の話だけでしょ?

さにあらず。
私自身がそうだったし周りの連中も然り。
男性からアプローチして上手く行った話の方が例外なのだ。
正直、私はたったの2例しか知らない。
だが・・・その2人の男は結構、どころかかな〜りカッコいい男である。
一人は私の高校時代のクラスメートだったYで恐らく私の高校で1番カッコいい男だった。
所謂、スーパー高校生の先駆けだった。
そんなYですら意中の女性を攻略するのに3年近くの歳月を要している。
まぁその期間ずっと一人ってことはなかったんだが歳月を要したことは確か。
もう一人はチョイチョイ登場する私の高校時代の先生で奥様を攻略するのにやはり3年の歳月を要している。
退職して久しい現在も凡百の老人とは一線を画しているが若い頃の先生は相当、カッコよかった。
家に遊びに行って写真を見たからそう言える。
文武両道、話がやたら面白い、兎に角切れ者ゆえに未だに私は頭が上がらない。
ってか私の振った話を9割以上的確に返せるのは今も昔もこの人だけである。
私はYの当時の恋人も先生の奥様(随分前に亡くなられた)も知っていたが二人より上位者とは思えない。
結局

その容姿や性格に関係なく女性の意向を変えると言うのは非常に難易度が高く兎に角、労力と時間がかかる。

のである。
イケメンやカッコいい男ですらこれだからいわんや、凡人をや。

>押しの一手

ないです。
「しつこい」「キモい」って思われるだけ。

つづく

世の仲の答えなんてものはとっくのとうに出ているよ ?

$
0
0
90年代に大ヒットした恋愛ドラマで例外が一つだけある。

101回目のプロポーズ [DVD]野島伸司フジテレビ

このドラマ、私もリアルタイムで観てとても面白かったのだが・・・・周りの女性で好きだと言う話を聞いた験しがないし現実世界でこんな話聞いたためしがない。
現実世界でプロポーズを2回以上したら着拒だろうし5回目で法の番人が動くから。

ストーカー [DVD]ロビン・ウィリアムズ,コニー・ニールセン,ミシェル・ヴァルタン20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

恋愛ってか男女の性差で未だに勘違いしてる輩が少なくないが

男性=惚れっぽい

女性=異性に対し慎重。そう簡単には好きにならない

大ウソです。

脳は0.1秒で恋をする茂木 健一郎PHP研究所

性差は関係ないです。
むしろ女性の方が惚れっぽい生き物でございます。



MajiでKoiする5秒前Umika as Yamako,竹内まりや,meg rock,神前暁アニプレックス

女子が2人以上集って話をしたら10中八九、恋バナになるが男子はそうならないんで。
恋愛なくば生きていけないのは女性の方なんで。
恋愛至上主義が終焉して久しい今でもそうです。
ゆえに某国民的アイドルユニットには恋愛禁止なる鉄則がある訳だが御法度破りは後を絶たない。

御法度 [DVD]大島渚,司馬遼太郎松竹ホームビデオ

恋愛だけでなくセックスも然り。
ヤのつく稼業の人たちには「御勤め」ってのがあるのだが何に一番苦労するかと言うと御勤め中の奥さんなり恋人の貞操である。

仁義なき戦い 広島死闘篇 [DVD]飯干晃一,笠原和夫TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

一般人も異性には貪欲な生き物でして。
この2,3年後輩の女の子から沢山話を聞いたんで。
それもほとんど一目惚れ。
要は

瞬間で決まってる

ってこと。
だから

人は見た目が9割 (新潮新書)竹内 一郎新潮社

な訳。

>女性は内面重視で男性を選ぶ

大ウソです!

先にルックスありき。
と言うのは「キモい」に代表される「生理的に無理」ってのはほとんど外見的なもんなんで。
これは男性が女性を選ぶ際も然り。
男女とも内面的な「キモさ」ってのは実際に付き合ってみないと分からないんですよ。

結局、全てとは言わないがほとんどの項目で男性は女性より優位に立つ必要がある。

容姿(顔、身長・体重など体格)、性格(優しさ、忍耐強さ)、頭脳(思考能力、幅広い知識)、収入、肩書、学歴、家柄、経験値・・・・・

? 奥さんの方が旦那さんより収入が多い。

? 奥さんは大卒だが旦那さんは高卒。

? 奥さんは部長だが旦那さんは平社員。

私は余り聞いたことがない。
実際にはそういう例はあるんだが結局上手くいかなくなるんだそうである。
特に?が1番駄目らしい。

この30年、男女平等を推し進めた結果、非婚化及び晩婚化が進んでしまった訳だ。
反動的と言われようが事実は事実だから仕方あるまい。
男性に下駄を履かせて社会システム、何より「種の保存」を維持してきたのだろう。
だが、時計の針を戻すことは出来ない。

一頃、女性が男性より上位者の結婚を格差婚と呼んでもてはやしていたが浅はかとしか言いようがない。

>陣内智則&藤原紀香

藤原紀香の方が陣内より上みたいな風潮があったが私は全くそう思わなかった。
結婚する前、陣内智則は若い女性から人気があり確か女子高生が恋人にしたい芸人でNO1だったと思う。
一方の藤原紀香にはもはや男性ファンなど皆無で支持者はほとんど女性、それも決して男性受けする層とは思えなかった。
陣内は上り調子で藤原紀香は落ち目になって久しかったと思う。
藤原紀香の鮮度は明らかに落ちていた。
結局、二人は離婚してしまった。

>高岡蒼佑&宮崎あおい

この二人も世間は格差婚と認識していたが正しくない。
本人もツイートしていたが高岡蒼佑は宮崎あおいの格下ではない。
宮崎あおいの魅力が大いに分かる私だが高岡蒼佑の才能や魅力も分かるから。
この映画を観て分かった。

パッチギ ! スタンダード・エディション [DVD]井筒和幸,松山猛,羽原大介ハピネット・ピクチャーズ

高岡蒼佑、昨今の俳優には珍しく味と個性、カッコよさを併せ持った稀有な俳優である。
身長は175cmもないと思うが顔が小さいし何より

眼光が鋭い

目は口ほどにモノを言ってる。
この映画以降イマイチなのは本人と言うよりこの逸材を生かせない日本の映画界やテレビ界に責任がある。
結局、二人は離婚してしまった。

>安室奈美恵&SAM

確かにこれは格差婚だったかも知れない・・・・
ゆえに二人は離婚してしまった。

当事者同士に格差の自覚があろうがなかろうが結局、上手く行かないのである。

これまた今さらなんだが恋愛関係に努力なんてほとんど関係ない。

モテキ DVD通常版森山未來,長澤まさみ,麻生久美子,仲里依紗,真木よう子東宝

? ルックス

? 若さ(鮮度)

? ’運’ないしは’運命’

である。
上記3つがなくなった輩が

? 肩書&経済力

? テクニック

に頼るんであって。

性格は?

持って生まれた性格は変わりません!

ってか性格の善し悪しなんてありませんよ。
単に9つの性格があるだけの話で。

9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係 (PHP文庫)鈴木 秀子PHP研究所

単にそれぞれのタイプの状態が良いか悪いかだけの話。
良い状態なんてどのタイプも維持できないから。
ないしは相性、組み合わせの問題であって。
性格の善し悪しで言ったら

私は自分より性格の悪い男性を知らない

私は自分より性格の良い女性を知らない

言いたいこと分かりますか?

〜〜〜〜

男性が女性に積極的でなくなったから駄目だ!

とか

草食男子はけしからん!

みたいな声がなきしもあらずだが私から言わせれば当然の帰結と思う。
繰り返すが男性が女性に積極的にアプローチしてもほとんど上手く行かないから。
ってかもはや

女性にアプローチしている時点で駄目な奴

になってるから。
男性は女性なんかより遥かにプライドが高い生き物なんでそんな惨めなことはせんです。
これ、カッコつけではなくて。
男性は女性よりも

失敗に弱い生き物

なんで。
プライドが高いというのはそういう意味です。

強いられる死 自殺者三万人超の実相斎藤 貴男角川学芸出版

仮に私が女だったら25歳になって直ぐ自殺するでしょうね。
美意識が高いんで己の劣化には耐えられないでしょうから。

じゃぁ反対はどうか?

男性にアプローチしている女性は駄目な奴か?

さにあらず。
積極的であれ消極的であれ

恋する乙女は美しい

何かに向って頑張っている女の子は素晴らしい

その象徴が

AKB48総選挙公式ガイドブック2012 (講談社 Mook)FRIDAY編集部講談社

であり

「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」LIVE BD [Blu-ray]ももいろクローバーZキングレコード

と言うわけ。
ファンが声援を送るのは「可愛いから」以上に

ひたむきに頑張っているから

だよ。
特にももクロは

自分、浅く広くが苦手です
2012/7/8(日)


これまでアイドルに全く興味がなかった層も魅了し始めている。
「可愛い」だけでは絶対に説明できない。
同じことを男性アイドルがやっても駄目だと思う。
なぜならば

男性は頑張っているところ、努力しているところを周囲の人間に見せては駄目だから

である。

おかしな男 渥美清 (新潮文庫)小林 信彦新潮社

だから私は嫌われるビートたけし新潮社

あなたは渥美清が寅さんの役作りをしている所を観たいですか?
ビートたけしが鬼瓦権三の役作りをしている所を観たいですか?
随分前、24時間テレビのマラソンを走る欽ちゃんを観てたけしが先輩である彼に噛み付く理由が分かった気がする。

まだ運はあるか萩本 欽一,斎藤 明美大和書房

仕事に限らず全ての事に言えるが男性はその過程を一切見せずある程度完成した状態で出て行かねばならぬ生き物である。

月刊 石川遼 スペシャル Ryo No.01 (マガジンハウスムック)マガジンハウスマガジンハウス

決して頑張ることや努力の否定ではない。
男はその過程を見せてはならんと言っているだけだ。
結局、

頑張っている過程が肯定されるのは女性、それも若い女の子だけ

だろう。
男性アイドルのオーディション風景とか成長過程とか大々的に報道しない方が良いだろうね。
興醒めだよ。
そして女の子が何に大して一番頑張れるか?
今さらくどくど説明する必要があるだろうか?

恋する乙女はせつなくて ちょっとしたことで すぐ涙しちゃうのポニーキャニオンポニーキャニオン

つづく

世の仲の答えなんてものはとっくのとうに出ているよ ?

$
0
0
男性は受け身で女性から動く

これは別に1990年代に導き出された真理ではない。
少なくない真のクリエイターは分かっていた。
それが今年、このブログで大活躍した

眠狂四郎 DVD-BOX市川雷蔵角川映画

であり

怪優伝――三國連太郎・死ぬまで演じつづけること佐野 眞一講談社

愛欲 [DVD]佐藤純弥東映ビデオ

である。
この2人は決して特別な人間ではない!
容姿以上に

感受性

これが他者より抜きんでていただけだ。
ゆえにとっくのとうに世の仲の答えなんてものを簡単に導き出すことが出来た訳だ。

万物は先に感性ありき

論理は後から付いてくるものだ。

〜〜〜〜

「答えが出た」と簡単に書いてしまったが実はそれは=実に恐ろしいことを意味する。

1+1=2

これに 物言いをつけることが出来ますか?
覆りますか?

>男性に下駄を履かせて社会システム、何より「種の保存」を維持してきたのだろう。

高度経済成長が鈍化しバブル経済が崩壊し日本男児の価値が暴落し始める。
人類の歴史など常に

万人の万人に対する闘争

に過ぎない。

リヴァイアサン〈1〉 (岩波文庫)Thomas Hobbes,水田 洋岩波書店

人種間

民族間

国家間

階級間

世代間

老若間

何より

男女間

男の価値が下落したら相対的に女の価値が上がるわな。
男女平等で女性が手にした権利で最も価値があったのは男と同じ学歴でも雇用機会でも同一賃金でも総合職や管理職の肩書でもない!
最も価値があったのは

性の自己決定権

であり

異性に対する主体性

だ。
その象徴が私が冒頭に挙げた90年代の傑作恋愛ドラマと言うわけ。
女性が性の自己決定権を得て異性に対し主体性を持つことが許されたゆえに1990年代にこの国で恋愛至上主義が大開花したという訳だ。
私から言わせれば全ては必然である。
嘗ては

はしたない

の一言で片づけられて居たことだから。
だが・・・・なぜ有史以来文明国では女性に性的なことに関して主体性を持たせることを許さなかったのだろうか?

援助交際―女子中高生の危険な放課後黒沼 克史文藝春秋

16歳だった―私の援助交際記 (幻冬舎文庫)中山 美里幻冬舎

援助交際読本―オトコとオンナの世紀末 (双葉社MOOK―好奇心ブック)双葉社双葉社

万古不易、道徳の崩壊は女子から始まる

エンコー少女たちは一部の例外でしょ??

さにあらず。
私がこの世代に該当するので言えるが例外ではない。

家が貧しかったから?

関係ありません!

家庭環境が悪かったから?

関係ありません!

頭が悪かったから?

関係ありません!

○スばっかりだろ?

関係ありません!

90年代半ば〜後半にかけて何処にでもいる極々普通の女子高生ですよ。
家が裕福な輩も居れば有名私大の付属も居れば超進学校の子も居ました。
容姿に関してはむしろ可愛い子が多かった。

「コギャルがあざ笑う戦後教育」 

1998『諸君!』掲載論文


>公的機関の調査によれば、援助交際経験のある女子高生は4%にも上るという。100人中4人の女子高生が売春をしているというのは何とも凄まじい限りだが

援助交際からは少し外れるがあの時代は可愛い子程スカート丈が短く全てに関して華やかで=性体験も早かった。

不純異性交遊?

婚前交渉?

いつの時代の話ですか??
当時は性体験とか援助交際なんて大したことなかったかも知れない。



こういう時代だったんですよ。
この世代の女子には友達なんて一人も居ないでしょう。
単に

共犯者



傷を舐め合う腐れ縁者

が居るだけです。
詳しくはこのドラマを観て頂くとして



神様、もう少しだけ [DVD]金城武,深田恭子,加藤晴彦,仲間由紀恵,宮沢りえアミューズソフトエンタテインメント

繰り返すが1998年に放映されたこのドラマがこの国の史上最高の恋愛ドラマだ。
アップされた動画には英語圏からのコメントが多いが低評価は1つだけだ。
リアルタイムでこのドラマを観た私は

一つの時代の終焉

これを痛感した。
当時から凡人の100倍は感受性が高かったから。
男側からの意見だが詰る所、この先はない。
物語であれゲームであれ発展性は何も望めない。

若くて 可愛くて 色っぽい

女として一番価値があるものを破格の安値で簡単に売り払ってしまったのだから。
それも何十万単位の女性が。
それをスケベオヤジに数万で売ろうが愛を金科玉条に恋人に捧げようが恋人じゃないが単に好きだからって理由で捧げようが好奇心で冒険しようが安値で売り払ったことに変わりはない。
嘗て女の操は売り方如何でその女の一生を保証してくれたものだがもはやそんな保証はない。

女の一生 [DVD]野村芳太郎,山田洋次,森崎東松竹ホームビデオ

女の一生の「性」の教科書―女医が伝えたい「知っておくべきこと」 (ブルーバックス)河野 美香講談社

一番重要なことは誰しも伝家の宝刀は長い人生で一太刀しか浴びせられないということだ。
どれだけ恋愛経験が豊富な女性でも生涯で愛せる男性はたった一人だけだ。

欲望という名の女優 太地喜和子 (角川文庫)長田 渚左角川書店

〜〜〜〜〜

この際だから誰よりも人徳と慈愛、人類愛に満ち溢れた私が「女としての本当の価値」をこのブログを熱心に読んで下さっている正味5,6人の方に教えたい。

? 妊娠しやすいか?

? 健康な子供を安全に沢山産めるか?

この2つに尽きる。
なぜならば、霊長類とか称してカッコつけているが人間とて所詮、サルの一種、動物に過ぎん。



ローラ対パワーマン、マネーゴーラウンド組-第1回戦+3USMジャパンUSMジャパン

猿の惑星 [Blu-ray]チャールトン・ヘストン,モーリス・エバンス,キム・ハンター,ロディ・マクドウォール20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP)

一番重要なことは

種の保存

それだけだ。
それ以上でも以下でもない。

女の価値=生物学的な価値

異論ありますか?
恋とか愛とかシャワーの水圧が低い部屋に住んでる女性は勘弁してくれ!とかそんなもん全ては建て前に過ぎん。
そして「種の保存」を第一に考えた場合、若さと色気に勝る条件はない!
これは男性も然りだ。
年収とか肩書とか将来性とかそんなものはそれから先の話だ。
全てにおいて

前提条件

皆、これを忘れている。
「種の保存」を第一に考えた場合

男女平等は成立しえない

なぜならば同じ浮気や不倫でも男性の場合は自分の種の保存が可能だが女性に浮気された場合自分の種の保存が不可能になる恐れがあるからだ。
ゆえに嘗ては姦通罪なる刑法があったのである。
罪の重さが違うので同じことをしても「法の下の平等」が成立しないのだ。

「女系天皇論」の大罪小堀 桂一郎,八木 秀次,櫻井 よしこPHP研究所

この問題も結局は「種の保存」の問題なのである。

つづく

世の仲の答えなんてものはとっくのとうに出ているよ ?

$
0
0
いずれにせよ、日本女性が性の自己決定権を獲得し異性に主体的になり恋愛強いてはセックスの自己決定権を行使しまくった結果、日本女性の大暴落が始まる。

職業としてのAV女優 (幻冬舎新書)中村 淳彦幻冬舎

今や国民的アイドルを凌ぐ若さと可愛さ、グラビアアイドルを凌ぐ若さと色気、女優を凌ぐ若さと演技力を持ったAV女優など掃いて捨てるほど居る。
別に彼女たちのギャラは多くない。
クォリティの向上に反比例するようにギャラも下落してしまったのだ。
中堅以下のAV女優はAVだけでは食べていけないので場末の風俗店でアルバイトに精を出しているのが現状である。
もはや 女 だけでは食べていけない時代なのだ。

可愛いだけじゃダメかしら? 2012-09-01

そして一般女性の行き着いた先が

女子力UP!女子力向上委員会編宝島社

であり

勝間和代責任編集 すごい女子会 (#デキビジBOOKS)勝間 和代アスコム

>この女子会のメンバーは、みんな美人で才能に恵まれた人ばかりです。

>それでも仕事やお金、それにオトコのことで悩んでいます。

であり

普通のダンナがなぜ見つからない?西口 敦文藝春秋

であり

専業主婦に、なりたい!? “フツウに幸せ”な結婚をしたいだけ、のあなたへ白河 桃子講談社

だが・・・

独男は独女よりもキレイ好き、トイレはもはや”自分の部屋”?−ライオン調べ
japan.internet.com 編集部

2011年6月1日


衛生概念が希薄なので掃除も出来ません。

料理について:オンナの本音

実施:2012年5月1日〜5月27日
回答者数:538名(女性)


美味しい料理も作れません。

「色気」に自信のある女性はわずか2割…キレナビアンケート調査結果

2012年08月17日14時00分


色気もありません。

始終頭の中で考えている事は

食べること

寝ること

集ってしこたま駄弁ること

オトコの事

何より

お金の事

です。
とどのつまり

ウルトラ怪獣シリーズ41 カネゴンバンダイバンダイ

である。

女子力はなぜ笑えるのか? 幻想の崩壊

2011年12月9日


酷な話だが

お前なんかもう死んでいる ~プロ一発屋に学ぶ50の法則~有吉 弘行双葉社

>だが、時計の針を戻すことは出来ない。

異性関係における万人の万人に対する闘争の中で「種の保存」を成立させるリヴァイアサンこそ神であった。

>神様、もう少しだけ

ゆえにあらゆる文明社会において結婚は神前による契約であり宗教儀式だったのである。
もっと言えばユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、儒教、仏教、神道・・・・文明社会に大きな影響力を持った全ての宗教は男尊女卑思想である。
だが・・・とっくのとうに神は死んでしまった・・・・

ツァラトゥストラはこう言った 上 (岩波文庫 青 639-2)Friedrich Nietzsche,氷上 英廣岩波書店

「種の保存」の為の神に代わる金科玉条の「建て前」が 恋愛 だった訳だがこれまた2000年代初頭に死んでしまったのである。
当然、結婚制度も死んだ。

のすすめ (講談社現代新書)森永 卓郎講談社

なぜ結婚できないのか 非婚・晩婚時代の家族論菊地 正憲すばる舎

結婚の社会学―未婚化・晩婚化はつづくのか (丸善ライブラリー)山田 昌弘丸善

「夫婦」という幻想-なぜ、結局いがみあってしまうのか (祥伝社新書172)斎藤 学祥伝社

先進国では日本だけがこの制度にしがみついているので

少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ (岩波新書)山田 昌弘岩波書店

人口学への招待―少子・高齢化はどこまで解明されたか (中公新書)河野 稠果中央公論新社

止まりませんな。
結果

2100年、人口3分の1の日本 (メディアファクトリー新書)鬼頭 宏メディアファクトリー

になります。
私は121歳ですが543回目の青春の焼き直しをしてピンピンしてると思いますが。

ファウスト〈1〉 (新潮文庫)Johann Wolfgang von Goethe,高橋 義孝新潮社

アゲイン 4 (サンデー・コミックス)楳図 かずお秋田書店

〜〜〜

最期になったがもはや

デフレに聖域はない

のです。
モノだけでなくヒトも然り。
非唯物的な概念、学歴なんてとっくのとうに駄目駄目ですよ

高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)水月 昭道光文社

ホームレス博士 派遣村・ブラック企業化する大学院 (光文社新書)水月 昭道光文社

高学歴ノーリターン The School Record Dose Not Pay (ペーパーバックス)中野 雅至光文社

肩書き、知性、教養、友情、努力、勝利・・・みんなどんどん価値が下落して行くでしょう。
もっと言うとお金や経済力も価値が下落して行きます。

年収100万円の豊かな節約生活山崎 寿人文藝春秋

暮らしてわかった!年収100万円生活術 (講談社プラスアルファ文庫)横田 濱夫講談社

やってみました!「年収100万円の豊かな節約生活術」春原 弥生文藝春秋

明るく賢く暮らす年収100万円安心!生活術―発想の転換で「幸せな人生」を手に入れる!横田 濱夫経済界

年収100万円減でも一生豊かに暮らす方法黒野 修資PHP研究所

年収100万円でも

豊かな生活です!

とか

幸せです!

って言う輩がこれだけいますから。
私も同意します。
不動産も下落の一途でしょう。

年収200万円からのマイホーム戦略榊 淳司WAVE出版

頭金なし年収200万円台でもOK!格安マイホームを手に入れる本山下 和之ぱる出版

絵空事ではなく実際に家買いましたし。
残ったローンは0年です。
もっと言うとこの5,6年、私の年収が200万円もあったかどうかも大いに怪しいものですよ。
されど食費光熱費通信費はしっかり払ってますし国民健康保険や国民年金、税金の滞納もないです。
奨学金の返済も然り。
パラサイトシングルですが両親はお金には結構、うるさい人たちなのです。
ここ7,8年は特に貧乏したという記憶もありません。
御存じのようにガラクタ趣味に散財しましたし。
追々本でも書きたいものです。

フリーター、家を買う。有川 浩幻冬舎

私は別に成功者ではありません。
むしろ失敗者でしょう。
欲しい物は全て手に入れたが人生に失敗したタイプです。

ゲンスブールと女たち(Blu-ray Disc)エリック・エルモスニーノ,ルーシー・ゴードン,レティシア・カスタ,アナ・ムグラリス,クロード・シャブロルキングレコード

人より優れていたのは

感受性



全てに疑問を持つ姿勢

アルバート・アインシュタイン再考  「大切なことは、疑問を持ち続けることだ」

2012-03-20


くらいでしょう。

 些細なことを些細なことしか評価しない人は軽薄な人間である。

些細なことから何か結論を引き出せる人、或いはそこに大きな利点を見出せる人は哲学者である。

〜〜〜

あなたは1998年の街の空気から何を感じただろうか?

何か結論を導き出せただろうか?

そこに大きな利点を見出せただろうか?

世の仲の答えは見出せなかっただろうか?

終わり

あなた方はそんなに上等な生物ですか? 其の一

$
0
0
ちょっと古いけど・・・・

金曜に食事したとき@maricofffさんが言ってた「女にとって、男の9割はキモくて、残りの1割が恋愛対象。でも男にとって、絶対ムリな女は1割だけで、残り9割は恋愛対象」 これ至言すぎる

はぁ・・・これが至言ですか・・・・・

嘗て三島由紀夫大先生はこうのたまった

女は女を知らない

と。

生きる意味を問う―私の人生観 (人物文庫)三島 由紀夫学陽書房

つまり

自分自身を客観視出来ない

だから永久に真の芸術家になれないのである。
先生が市ヶ谷で非業の死を遂げてから早40数年・・・・
全くもって

女は女である [DVD]ジャン=リュック・ゴダールハピネット・ピクチャーズ

良くも悪くも何にも変わっちゃいない・・・
むしろより多くの軽薄愚鈍の輩が肩で風を切って幅を利かす・・・

一、馬鹿に発言権

ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)中川淳一郎光文社

ネット右翼ってどんなヤツ? 嫌韓、嫌中、反プロ市民、打倒バカサヨ (別冊宝島 ノンフィクション)宝島社宝島社

一、無能にやる気と自己顕示欲

絶望の国の幸福な若者たち古市 憲寿講談社

結局、女はキレイが勝ち勝間 和代マガジンハウス

一、無粋に財力

日本の国家予算―あなたの隣の大問題講談社講談社

この3点は本当に救いようがない。

猫に小判インディペンデントレーベルインディペンデントレーベル

の方が100倍マシだろう。
人畜無害なんだから。

御猫様に謝れ〜

〜〜〜〜

恋愛対象としての男が1割しか居ないってのはそうかも知れない。
だが・・・
これこそ恋愛至上主義のもたらした最大の勘違いと思う。
この国の人間は男女とも重要なことを忘れて久しい。

手段と目的

である。
そう、恋愛など手段に過ぎない。
目的は「種の保存」であり=セックスである。
であるなら

女にとって、男の9割はキモくて、残りの1割がセックスの対象。でも男にとって、絶対ムリな女は1割だけで、残り9割はセックスの対象

となるが

大ウソ

である。

人類最古の職業は何ですか??

娼婦内村 瑠美子,門田 真知子,杉村 和子,国領 苑子,岩本 篤子藤原書店

お客を選り好み出来ますか?

拒否権行使できますか?

万古不易、仮にどんなにそのフォルムが美しくとも官能的でも高価でも

商品は客を選べない

んですよ。

年収200万円台から始めるフェラーリ購入計画Evo.2 (NEKO MOOK 1689)ネコ・パブリッシングネコ・パブリッシング

なぜ安アパートに住んでポルシェに乗るのか (ペーパーバックス)辰巳 渚光文社

デフレがあらゆる商品の価値’バリュー’を価格’プライス’以上に暴落させてしまったのである。

もっと追究するが

仮に心が拒否しても身体は拒みますかね?

 名文が立てば、実父であれ、兄弟であれ、肌身を許すのが、女という生きものだ

眠狂四郎 人肌蜘蛛 [DVD]市川雷蔵,緑魔子,川津祐介,渡辺文雄,寺田農角川書店

いわんや、血のつながりのない赤の他人をや。

死ぬほど嫌いな男でも?

Yes!

内村プロデュース~俺チョイス 出川哲朗【完全生産限定盤】 [DVD]内村光良,さまぁ~ず,ふかわりょう,TIM,出川哲朗SMD jutaku(SME)(D)

でも?

Yes!!

もはや後だしじゃんけんだがアメトーークの出川ナイトで是非ともやって欲しい企画があって

an・an (アン・アン) 2012年 5/9号 [雑誌]マガジンハウスマガジンハウス

上記雑誌の女性編集者をビキニの水着に着替えさせ全裸になった出川先生と一緒に某高級ホテル最上階のジャグジーに浸けて欲しかった。
果たして足の親指と親指の間はどうなるんでしょうかね?

絶対に抱かれたくない!!!

だけど・・・
だけど・・
だけど・


























































女はそれを我慢できない [DVD]トム・イーウェル,ジェーン・マンスフィールド20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

パブロフの犬Byee The RoundLilBallet

俺は、そうしてきた

先生以上の強烈なリアクションが撮れるのではないでしょうか??

放送禁止VTR!戦慄のフィルム 見てはいけないお蔵入りVTR [DVD]グラッツコーポレーショングラッツコーポレーション

つづく

あなた方はそんなに上等な生物ですか? 其の二

$
0
0
あなた方は重要なこと、’前提’を忘れている。

女である前に人間である。

人間である前に哺乳類である。

哺乳類である前に生物である。

思考、つまり頭より、感情、つまり心より、本能、つまり

先に肉体ありき

だよ。

三島由紀夫―剣と寒紅福島 次郎文藝春秋
思考から導き出されたもの、感情から導き出されたもの、それらはほとんど口から発せられるがいくらでも嘘がつける。

民主党は日本の教育をどう変える (岩波ブックレット 774)大内 裕和岩波書店

ゲッベルス (1971年)西城 信図書出版社

特に女って生き物は嘘をつくのが大好きらしい。



筒美京平 TRACKSコロムビアミュージックエンタテインメントコロムビアミュージックエンタテインメント

されど肉体ないしは身体は嘘はつけない。
特に生殖機能に関しては馬鹿正直だ。
これは男性も然りだが。

男と女はなぜ、そんな下手なウソをつくのか?櫻井 秀勲PHP研究所

There is always only one truth between the big toe and the big toe.

ゆえに正真正銘の至言は

心身ともに健康な女性なら男の10割がセックスの対象である!

これは男性の意見ではありませんよ。
詳しくはこの書籍をお読み下さい。

風俗嬢、その後。酒井 あゆみ河出書房新社

〜〜〜〜〜

男はどうなのさ?
同じでしょう?
女の10割がセックスの対象でしょ?

NO!

我々はそんな淫らな生物ではないですよ。
もしそうだとしたら女性相手の売春業、男娼が成立しますから。

万古不易古今東西、男娼は成立しない!!

同性愛でも然り。
某区二丁目界隈の方々はパートナー探しに我々以上に苦労なさっているんで。
知らん人が多いようで不思議で不思議で仕方ないんだが男性の生殖機能って滅茶苦茶ナイーブでそんな単純な代物ではないんで。
だから

セックスレスの精神医学 (ちくま新書)阿部 輝夫筑摩書房

が社会問題化して久しいし

バイアグラな人々―こんなに変わった!人生・愛情・SEX家田 荘子徳間書店

が一大センセーションを引き起こした訳で。
市販が始まったのはやはり

1998年

です。
本当にくどくてくどくて申し訳ありませんがこの年が色んな意味で

歴史の分岐点

です。

【年の差婚】の正体 〜なぜ同世代に惹かれないのか〜 (扶桑社新書)諸富 祥彦,牛窪 恵扶桑社

年の差結婚フクチ マミ大和書房

ここ4,5年、世の中で何が起こっているかと言うと1998年に張られた伏線の回収です。
1998年は表向きには

IT革命―ネット社会のゆくえ (岩波新書)西垣 通岩波書店

であり

情報化社会 復刻版―ハードな社会からソフトな社会へ林 雄二郎オンブック

の到来ですがレコードのアナログ盤には表と裏、A面とB面がある。
時にB面の方が重要だったりするのですよ。



僕のベスト・プレイだよ  リンゴ・スター

パスト・マスターズ vol.1&2EMIミュージックジャパンEMIミュージックジャパン



もしかしたらビートルズの楽曲で1番好きかも知れない  ポール・マッカートニー

You Know My Name (Look Up The Number)Heiko Effertz Ian CussickDocuments

1998年の裏、B面は多々あれど同じ革命でも

第三次 性の革命太田 龍現代書館

であり同じ〜社会でも

成熟社会―これから百年の日本谷 明eブックランド社

の到来だった訳である。
長くなりそうなので閉話休題。

女無頼の女王たる中村うさぎが数年前デリヘル嬢になったのだが

セックス放浪記中村 うさぎ新潮社

彼女をそれに走らせたのは入れ上げていた若いイケメン・ホストとの・・・である。

美人になりたい―うさぎ的整形日記中村 うさぎ小学館

巨費を投じ 理想の顔と肉体 を手にしそれを行使しようとしたのだが・・・・中々難しいものなのですよ。
あれ!?
そんな時こそのバイアグラでは!?
これまた誤解されていますがあの薬も万能薬ではないのですよ。
良い子のみんなも読者にいるので余り詳しくは書けないがラブを建て前にしたビジネス・ホテルの部屋には大抵、テレビが置いてあって・・・・なDVDが観られるのだがなぜでしょうか?
建前上は二人の気分を高めるとかなってますが・・・本音は・・・でございます。
これ以上は書けません。

先に恋愛とセックスがごっちゃになってる云々を書いたんだけど

恋愛 種の保存 セックス エロ

みんなごっちゃになって久しいです。
これは男女ともですが。
簡単に言えばエロ即ち男性の性的嗜好ってのは滅茶苦茶種類が豊富で奥が深く、兎に角、細かいのです。
特に日本男児は。
それはこの国が世界屈指のポルノ大国であることが雄弁に物語っている。


ある男性にとって ヤッバイ・・・ なり 萌え なりの性的刺激のツボ、訴求ポイントは別のある男性にはじぇーんじぇん効かないのです。

全くです。
ピクリともしません。
例え世間の大多数の殿方が支持しても、です。

綾瀬はるか カレンダー 2013年‐株式会社 ハゴロモ

ピクリともしません。
でも・・・

綾瀬はるか ・・・揺れる17才。 [DVD]綾瀬はるかh.m.p

この頃は あり です!
水着着て勝利の谷間が見える17歳だから?
それだけではありませんよ。
私は水着にはほとんど反応しないんで。
中学時代水泳部に所属してたんで

 そんな眺めには慣れている。他に趣向はないのか?

話を戻すが若さやファッション以上に 肉付き です。
今の綾瀬はるかは痩せすぎなんですよ。

つづく

あなた方はそんなに上等な生物ですか? 其の三

$
0
0
綾瀬はるかに 女 を感じないとは、なんと贅沢な!

2012年9月24日

阿部 寛、綾瀬 はるか が1位、相葉雅紀がトップ10入り

ビデオリサーチ「テレビタレントイメージ2012年8月度調査」&「イメージぴっタレント」をリリース


お前こそ何様なんだ?

そんな上等な生き物なのか?

全国200万人(推定)の殿方を敵に回しそうだが実際そうなんだから仕方あるまい。

私は嘘は申しません(DVD) KHD-018松原緑郎,大宮敏光新東宝映画 オフィスワイケー

国民的アイドルになって久しい

AKB48総選挙公式ガイドブック2012 (講談社 Mook)FRIDAY編集部講談社

卒業生や研究生をカウントするともはや300名を超えているだろう。
これは女性アイドルゆえに成立する。
男性アイドルではこれほど大所帯にはならんよ。
2012年10月16日現在、日本女性は4種類しか存在しない。

A 福山雅治が好きな女性

B 嵐が好きな女性

C 福山雅治と嵐が好きな女性

D どちらも好きではない女性

みんなで集って

女子会 ジョッキ SAN2090サンアートサンアート

好きな男性のタイプの話をして険悪な空気にはならないでしょ?
一方、男子は結構な頻度でなる。
お互い

悪趣味百科Jane Stern,Michael Stern新潮社

に見えて仕方ないもの。
だから、男子は集っても滅多に色恋の話をしない訳。
嫌でしょう?
それがタレントであれアイドルであれ実際の恋人であれ自分の好みの異性を誰かから腐されるのは。

性的嗜好やエロも然り。

ある男性にとって正常なことは他の男性から見れば立派な変態だから

常識とは=“コモンセンス(Common Sense)”=共通の感覚

成立しないのですよ。
兎に角、みんな勘違いしてる。
女性が特定の男性を変態呼ばわりする、と。
事実はさにあらず。
性的なことでお互いいがみ合い罵倒し合っているのは男性同士なのだよ。
かく言う私も(なんでそんな話になったか忘れたが)中学の同窓の某氏と女性の靴下の話がいつの間にか議論に発展し気が付いたら胸倉を掴んでいた・・・

>表に出ろっ!!

>ちっ、、、近い、近い、近い〜〜

たかが靴下じゃないか?

さにあらず

シンプル美脚ニーハイソックス ブラッククリエーター情報なしメーカー情報なし

【即日発送】レッグアベニュー/可愛いリボン付き オペイク タイハイストッキングLA6010 (白)クリエーター情報なしメーカー情報なし

オーバーニーハイソックス白レース ブラック×ホワイトクリエーター情報なしメーカー情報なし

【コスプレ衣装】 ベタハイソックス 【色:紺】(全3色) (フリーサイズ)m.i.am.i.a

スクールハイソックス(長さ35cm)(22-24cm, 白)クリエーター情報なしメーカー情報なし

《ゴスロリ》【靴下】【ハイソックス】 ☆レース付きハイソックス☆白 レース黒【%OFF】ZQH011【hamajoy】hamajoyhamajoy

ルーズソックス 120cm ホワイト 23-25クリエーター情報なしメーカー情報なし

恋愛日記 [DVD]シャルル・デネール,ブリジット・フォッセー,レスリー・キャロン,ジュヌヴィエーヴ・フォンタネル,ネリー・ボルジェオ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

「女の脚は、あらゆる方向に一歩一歩バランスと調和をとりながら、地球を測るコンパスである」

 些細なことを些細なことしか評価しない人は軽薄な人間である。

些細なことから何か魅力を引き出せる人、或いはそこに恍惚の光を見出せる人は哲学者である。

〜〜〜〜

結局、エロもまた我々からしたら崇高な哲学なのだよ。
各々書き出したら100万字じゃ足りんだろう。

人間’Man’とは脚を考える動物だ

パスカル『パンセ』 2012年6月 (100分 de 名著)鹿島 茂NHK出版

先に猿の一種と書いたけど人類が猿と違うのは二足歩行が出来るか、否か?
に他ならないんだから。
脚フェチは

ニーチェ全集〈5〉人間的、あまりに人間的 1 (ちくま学芸文庫)Friedrich Nietzsche,池尾 健一筑摩書房

な崇高な嗜好なんですよ。
で、その秘密も解き明かされつつある時代だよ。

解剖!歩くASIMO 二足歩行ロボット・アシモ 歩行システムの秘密凡平技術評論社

脚だけじゃない。
全部。
キリがない。

文明人は食べ物はちゃんと綺麗なお皿の上によそって食べる

これで理解できましたか?

〜〜〜〜

一方、女のエロってのはワンパターンとは言わないがそれ程種類は多くないのですよ。
フェティシズムも少ない。

ハーレクインオリジナル 2012年 11月号 [雑誌]ハーレクイン社ハーレクイン社

言葉は悪いが

想像力が欠落しているから

シャルルの審判 2011-03-22

>超カッコ悪いけど超金持ち  395票(79%)
>超イケメンだけど超貧乏  105票(21%)

はっきり言って嘘ですね。

一方

 男は観念の生き物である!

から日々、想像力を屈指して夢想、妄想、幻想に耽っているのだよ。
100人心身ともに健全な男子が居たら100の

エロトピア〈1〉 (1977年) (文春文庫)野坂 昭如文藝春秋
が存在する。
例えるなら空を翔る一筋の流れ星・・・

Pen (ペン) 2012年 6/15号 [雑誌]阪急コミュニケーションズ阪急コミュニケーションズ

一方、女の幻想など

東京ディズニーリゾートベストガイド 2013-2014 (Disney in Pocket)講談社講談社

これ1つで十分でしょ?

 しかし、貧しいねぇ〜君たちの想像力とやらも

「男はつらいよ HDリマスター版」プレミアム全巻ボックス コンパクト仕様 [DVD]渥美清,倍賞千恵子,前田吟,森川信,三崎千恵子松竹



つづく
Viewing all 696 articles
Browse latest View live